⇒月100万アフィリエイト無料公開中!(ここをタップorクリック)
アフィリエイトで効率がいいのは、当然ながら高単価な案件ですよね。
物販アフィリでも、中には1件で数万円レベルの超がつく高単価案件がありますし、情報商材アフィリならば、万単位の案件なんて、文字通りゴロゴロしています。
ただ、これら高単価な案件は、1件でのリターンが大きい反面、獲得するのが非常に難しいのが特徴。
「やっぱり、むずかしいんだね。」
そうですね。特に初心者が安易な気持ちでチャレンジしても、全然稼げないのが関の山です。
アフィリエイトの高単価案件で稼ぐには?
ただ、初心者の心理的には、こうした「高単価な案件」って、非常に魅力的に見えるようで、最初は単価に釣られてやってみることが多いんですよ。
で、当然ながら全く売れずに、違う高単価案件をやってみて、やっぱり売れずに・・・。
「ああ、王道パターンだね。最後には諦めちゃうって感じか。」
その通り。そんな感じになってしまうのが王道パターンですよね。(笑)
A8ネットやバリューコマースなどのASPでちょっと検索するだけで、高単価で魅力的な案件がいっぱい出てきますので、やっぱり狙ってみたくなる気持ちはわかります。
逆に1件100円などの超低単価な案件だと、数をさばかないと大きな収益にならないように見えますから、多くの人は避けてしまうんですよね。
・・・まあ今回は、高単価案件で稼ぐための具体的な方法を解説する記事なので、低単価案件については言及を避けておきます。
しかしながら、実はどちらのケースでも、案件の質さえよければ、大きな収益は狙えるんですよ。
「へっ?それって本当に?」
もちろん、本当ですよ。低単価案件と高単価案件。その「お金面」を見るからこそ、目が曇ってしまうだけなんです。
要は、初心者って見るべきポイントが、「お金」を中心としてしまうことが最大の障壁なんです。これだと大事な部分が見えなくなりますからね。
高単価を狙うための3ポイント
さて、少し話が脱線しましたので、元に戻しましょう。
今回は、高単価な案件でガンガン稼ぐためのポイント解説でしたね。
先ほども少しヒントを書きましたが、「お金」を見るのではなく「案件の質」を見ることが凄く重要となってきます。
「案件の質?」
はい。結論を言ってしまうと、物販アフィリエイトでは高単価案件の中でも、
- 知名度が高く信頼度が高い商品
- 大手企業の有名商標
- 1個の単価は高額だが魅力ある商品
こうした場所を狙うといいと思います。
「1個の単価は高額だが魅力ある商品」の狙い方
「1と2は分かるけど、3がイマイチ分からない。」
・・・ああ、3の「1個の単価は高額だが魅力ある商品」のことですか。これは、例を挙げれば、「楽器系アフィリエイトで稼ぐには?ポイントを詳しく解説!」の記事でも登場したピアノなどの高額楽器でしょうか。
この記事内でも少しだけ解説させていただきましたが、定率報酬の大手モール系アフィリエイトでこうした高額商品を上手く狙うと、数千円~数万円のアフィリ報酬を狙うことができるんですよ。
当然ながら、楽器というのは一例で、これ以外にも「狙い目なお宝ジャンル」が多々あります。
「えっ!どういうジャンル?」
・・・そうですね。ちょっとだけヒントを言うと、私の場合は高額楽器の他にも「会社で利用する専門的な商品」で、かなり大きめの利益を獲得しています。
一般の方が購入を検討する商品って、いくら高額商品だとしても金額に限界があるじゃないですか。
その点、企業が購入を検討する商品って、価格のケタが違います。そこに目を付けてアフィリエイトを行うと、かなりビックリな高額報酬をゲットできるチャンスがあるんですよ。
なお、万単位の高単価報酬案件を狙う以外にも、数千円レベルの報酬ならば、会社単位で必須となるようなメンテナンス商品に目を付けるといいかもしれません。
私はメンテナンス系のアイテムで、かなり大きめの報酬をゲットしていますからね。
ちなみに、メンテナンス系のメリットは、企業が複数注文してくれるようなアイテムだと、ビックリするような高額報酬が舞い込むケースがあるという部分でしょう。
このように、色々と「穴」があるジャンルなので、ちょっとリサーチをしてみれば、超が付くお宝ジャンルが見つかる可能性もあると思います。
ぜひチャレンジされてください。
情報商材アフィリエイトで高単価案件を狙うには?
・・・あっ!もう1つ「情報商材の高単価案件」についての解説を忘れていましたね。
ただ、情報商材アフィリエイトについては「情報商材アフィリエイトのやり方・稼ぎ方を初心者向けに徹底解説!」で解説したことが全てなので、詳しくはそちらをご覧になっていただければと思います。
難易度的には、情報商材アフィリエイトは物販系よりも格段に高いので、あなた自身が相当にレベルアップしてからチャレンジされた方がいいでしょう。
といっても、実は新しくなった「まを式アフィリ」のノウハウでは、情報商材の高単価アフィリエイトにおいても、かなりイージーに収益化が実現するので、初心者からでも十分大きく狙うことができます。
情報商材アフィリエイト最大のメリットは、ほぼ承認率100%という部分と、超高単価ということでしょう。
マジメに収益化を狙えば、あなただって「私レベルの収入」は、十分狙えますからね。
「まを式アフィリ」を駆使すれば高単価は狙える!
最後に。
今回の記事テーマである「アフィリエイトで高単価の案件」を狙う方法ですが、結論的には「まを式アフィリ」のノウハウを駆使することで解決します。
これは物販系でも情報商材系でも同じ。
ハッキリ言って、毎回同じ結論で締めくくるのも恐縮なんですが、事実として私は「まを式アフィリ」を駆使することで、長期間安定して「大きな収益」を上げ続けているわけですからね!
本気で成功を実現したいのであれば、ぜひこのブログ、そしてブログ講座を徹底活用されてください。
このブログで公開している「まを式アフィリ講座」は、ネットで3億円以上稼いでいる私の集大成です。
何度もお伝えいたしますが、アフィリエイトで圧倒的に儲けたいと思っているなら、ぜひこの講座を本気で学んでください!
ではまた!
月100万以上狙えるアフィリエイトを公開中!
3億円以上の金額を稼ぎ出している「本物」の成功者が、今稼いでいるノウハウを無料のブログ講座の中で完全公開中!
アフィリエイトで月100万超えは、初心者からでも十分達成可能です。
その具体的な手法は、今「あなた」の目の前にご用意させていただきました。
ゼロから大きな金額をアフィリエイトで稼ぎ出したいという方は、今すぐブログ講座をご覧くださいね!