ネットビジネスの波は、ここ最近非常に大きくなっています。
そして、それは独立起業で成功を狙う人だけじゃなく、「副業」という選択肢を持つ人にも言えることです。
「副業でネットビジネスは相性が良さそうだね。」
その通り!ネットビジネスって、「副業との相性」が非常にいいんですよ。
そこで今回は、「副業ネットビジネスの稼ぎ方」というテーマで、その具体的な成功例を示しながら、詳しく解説をしていこうと思います。
副業ネットビジネスの稼ぎ方を徹底解説!
まず最初に。
副業で一番人気なのは当然ながら、「アルバイト」ですよね。
アルバイトなら、募集を見て「自分に合った職種・条件」の中から選別し、面接を経て働くだけですから。
「確かに一番簡単だよね。体力さえ持てば。」
そう!「そこ」なんですよ。
サラリーマン(正社員)として勤務している場合、副業をやるなら「空いた時間」を活用しなければなりません。
ただ、そうなると「会社帰り」か、「休日」を利用するしかなくなります。
アルバイトだと精神・体力に限界がある
「休みを全て副業に捧げるって感じか。」
ええ。週1、2回程度でお金を稼ぐとなれば、必然的にそうなってしまいますよね。
本来は休日って自分の好きなことをやったり、身体を休めたり、家族サービスをしたりと、自分や家族のために使うべき時間なんですよ。
しかしながらアルバイトは時間給で行いますので、一定の時間を勤務しないとお金が稼げません。
また、出社・帰宅に時間も労力もかかるため、休日の大半が取られてしまうことになります。
ハッキリ言って、「精神と体力が持つかどうか?」という部分は心配事の1つになるでしょう。
一定レベルの収益が狙えるネットビジネスとは?
だからこそ、今注目を集めているのが「ネットビジネス」という選択肢なんです。
自宅で行うネットビジネスなら出勤もありません。それに、1人で行うので、休日に自宅にいるのと同じ形で行えるという「大きなメリット」もあります。
それに、選ぶネットビジネスによっては、自分が好きな時間に作業を進めていけるので、完全に自由なスタイルで行うことが可能!
「それはすごいね!」
そうでしょう?じゃあ、そんなネットビジネスの種類を、ここでザっと見てきましょう。
|
どうでしょうか。ここに挙げたのは、今の段階で一定レベルの収益を狙うことができるビジネスのみ。
問題が多かったり、収益性に乏しいものは省いています。
素人が狙いにくいビジネスは省略
ただ、この中で素人が片手間で行うことができないのは、以下の3つ。
- ネットショップ
- オンラインサロン
- コンサルティングサービス
これらは管理が大変な上にリスクが大きく、そしてあまりにも難易度が高すぎます。
安易に手を出すのは避けた方がいいでしょう。
よって、それ以外のビジネスについて、もう少し細かく検証していきますね。
「ネットせどり」の可能性は?
まず最初は「ネットせどり」ですが、すでにライバルが多すぎることがネックとなり、儲けが薄くなっていることから、私個人としては「極力避けた方がいい」という結論に至っています。
以前は、そこそこの儲けが期待できたんですが、環境が整備されて「転売」の旨味が薄くなっており、今は期待できるほどの収益は望めません。
それに、顧客対応が大変。クレーマーも結構多いですからね。(汗)
「う~ん。それはちょっと嫌かな。」
ええ。総合的に見ても、今はネットせどりへの参入を「考えない方がいい」ということですね。
結局は「3つの選択肢」に絞られてくる
じゃあ、何の副業ネットビジネスをやればいいかということですが、私的に見ると、以下の3つに限られてくるのが本音です。
|
まず、一番楽に参入できるクラウドソーシング。
何らかの「有益なスキル」「強い実績」をお持ちの方なら、これは非常に向いています。
スキルを持たない方は、クラウドソーシングの中で一番人気が高い「WEBライター」という選択肢がありますが、こちらはライバルが多く「やや難易度が高い」というのがネック。
努力を続けていけば、専属を獲得して「月5万」という目標も達成可能なので、書くことが得意な方なら狙ってもいいという感じですね。
努力次第では、月10万超えを達成できるかもしれません。
「副業で月5万から10万なら十分だね。」
そうですね。ただ、人気が高くライバルが多い分、一定金額を稼ぐまでには時間がかかります。
現在の状況を見ると、一定収益を勝ち取るまでには「かなりの努力」が必要なので、このジャンルでやっていく「覚悟」を持っている方ならいいと思いますよ。
ただ、私個人的には「もっと効率的に高収益が狙えるビジネス」の方がいいと思っているため、お勧めとまではいきません。
コンテンツ販売で成功するには「実績」が必要
そして「コンテンツ販売」ですが、これは要するにインフォトップに登録して「何らかのノウハウ」を販売するという手法。
noteやTipsでの販売も同じタイプです。
自己資金が不要であり、ノウハウとセールスレターを準備できれば、誰でも事業を行うことができるものの、難易度は最高レベルとなります。
素人が適当なノウハウを出しても、1個も売れないで終わるでしょう。
「どうやれば稼げるの?」
基本的に「お金儲け」「美容系のコンプレックス」など、「強い需要」が集まっている部分のコンテンツを販売するんですが、必須なのが「そのジャンルでの大きな実績」です。
たとえば投資なら、「投資で大儲けした実績」が必須となります。
一方、美容系のジャンルなら、その筋の有名人であるとか、実際に成功した顧客の証拠写真などを用意する必要があるということ。
こういった実績を持ち合わせていない場合、今はコンテンツ販売を気軽にやるべきじゃありません。
たとえば、副業ネットビジネスで成功させた後、自分のノウハウをコンテンツ化して販売するという流れなら「アリ」だと思います。
私が爆益を長年キープさせているのがアフィリエイト
こうなると、やはり一番有力なのは「アフィリエイト」でしょう。
ハッキリ言って、これを最後に持ってきたのには理由があるんです。実は私が爆益を長年キープさせているのがアフィリエイトなんですよ。
「ああ!そういうことか!」
アフィリエイト界も色々な動きがあって、今は下手なやり方では儲けられなくなっています。
特にアクセスアップの面で非常に厳しい規制が行われており、「ユーザーニーズを満たさないコンテンツ」は、検索上から淘汰されている最中。
よって、過去に流行した「ペラページ」的なサイトや、ユーザーが知りたいことを満たさない「質の低いコンテンツ」は、検索の上位に掲載されにくくなりました。
なお、この判定基準が最近ますます厳しさを加速させており、現在は「かなり難しい状況」となっているんですよ。
他を圧倒する実績・成功例をブログでモロに掲載しています!
ただ、そんな中でも高い収益性を確保できるのが、「コンテンツ特化型のブログアフィリエイト」です。
私は実際に今も「月100万超え」という収益を、安定的に稼ぎ続けることに成功していますからね!
その成功例は、私の「稼いだ実績ページ」を見ていただければ存分に体感できるでしょう。
上記ページでは、私が今まで稼いできた中で、分かりやすい実績だけを厳選して掲載をさせていただきました。
今このページで掲載している実績は、なんと「1億円以上」!これ以上の成功例はないというレベルでリアルな成功事例を載せています。
・・・ねっ?圧倒的だと思いませんか?
具体的なアフィリエイトの成功方法を公開中!
なお、その具体的なアフィリエイトのやり方ですが、このブログで完全公開中となっています!
当然ながら、この手法であれば「副業」という範囲でも十分に高収入が期待できるんです。
自宅で1人、誰とも接しないでコツコツと作業を進めつつ、好きな時間で行うことができるのも、アフィリエイトの大きな強みの1つ。
自己資金も月1000円程度のサーバー・ドメイン代だけで十分ですからね!
副業という枠の中、「個人で月100万超え」を狙えるのは、今の時代だとコンテンツ特化型のアフィリエイトだけかもしれません。
ぜひ、私の手法を駆使して、大きな成功を狙ってみてください。
もちろん副業じゃなく、私のように専業としてもピッタリ!
じゃあ、講座でお待ちしておりますね!