3億稼いだ「まを」が詳しく解説!(記事のアイキャッチ画像11)

「トレンドアフィリエイト」って、なかなか人気が衰えませんよね!

実際に今も、この手法を用いて「コツコツ」とブログを書いている方が多いようです。

質問者のイメージ画像 「その“トレンドアフィリエイト”って何?」

その時に話題となっている「需要があるテーマ」で記事を書いて、大きなアクセスを獲得し、広告をクリックさせることで収益を出すのがトレンドアフィリエイトというビジネス。

質問者のイメージ画像 「それって稼げるの?」

一定レベルの収益なら十分に狙えます。しかも、比較的簡単に行うことができますので、「副業として月3万円~5万円を目指す!」という方ならいいんじゃないでしょうか。

でも、私個人としては、「やることが多い割にそこまで多くは稼げない」という印象です。

最初から結論的なことを言うようで恐縮ですが、トレンドアフィリエイトを行うなら、もっとシンプルで簡単に大きな収益が狙える「物販アフィリエイト」を実践された方がいいんじゃないかと思います。

ただ、これはその人の考え方や、「金銭的な目標」によっても異なるでしょう。

そこで今回は、「トレンドアフィリエイトの仕組みと中身」を解説しつつ、「物販アフィリエイトが持つ圧倒的な優位性」を知っていただこうと思いますので、ぜひ最後までお付き合いください。

トレンドアフィリの10倍稼げる「物販アフィリ」

質問者のイメージ画像 「トレンドアフィリエイトって、沢山記事を書くんだよね?」

はい。一般的なやり方だと、ワードプレスなどのブログを使って、「数多くの記事を書く」というのがスタンダードです。

その大半は「一貫した固有のテーマ」を持たせず、さまざまな分野で毎回違うジャンルの記事を書いています。

もちろん、ブログに一貫したテーマを持たせて書くケースもありますが、そういった場合でも一般的なブログアフィリエイトのように「ユーザーのお悩み」「お困りごと」などにフォーカスするスタイルは取りません。

とにかく「事件やニュース性があるコンテンツ・話題」を追っていく形のビジネススタイルなので、テーマがある場合でも内容が「ごちゃ混ぜ状態」になることが多いんですよ。

基本的には「雑記ブログ」という形を取ることが大半じゃないでしょうか。

アクセス自体は非常に集めやすい

質問者のイメージ画像 「その雑記ブログってアクセスは集まるの?」

「やり方次第」ではあるものの、アクセスは集めやすいと思います。

トレンドアフィリエイトで重要なのはアクセス数なので、PVが稼げそうな「話題・事件・ニュース」に着目し、そこからちょっとだけ横にずらした形で考えると効果的。

ドンピシャなキーワードでは、誰もが同じ場所を狙ってきてしまうので、その「ニュース性のある話題の一部分」に特化した形にするなど、需要が大きく集まっているニュースの中で、メインのキーワードを「ちょっとだけ横にずらして」記事にするのが「大きなコツ」になるんですよ。

このコツさえ覚えてしまえば、「多くの関心を集める場所」で記事を量産し、大量のアクセスを引っ張ってこれるというわけですね。

アクセスが多くても、それが利益にならないのが最大のネック

質問者のイメージ画像 「へぇ~っ。どの程度のアクセスが集まるの?」

まあ、私の周囲の情報ですが、開始3か月で1000アクセスを超えたという人は結構います。

中には1日1万アクセスを超えるメガブログに成長させたという人もいましたね。

質問者のイメージ画像「えっ!私もやりたい!」

いえいえ。いくら1日1万アクセス集めても、それが利益につながらなければ意味がありませんよ。

例えば、私の知り合いの方のケース。この方は現在、1日3000アクセスレベルのトレンドブログを運営しているんですが、この方の1ヶ月収益って、「いくら」だと思いますか?

質問者のイメージ画像 「そうね、多分100万円ぐらいかな?」

いえ。全然違います。実はこの方の1か月収益って・・・約2万円だそうです。

質問者のイメージ画像 「たった月2万円なんだ・・・。」

本当です。毎日コツコツと記事書きして、1ヶ月あたりわずか2万円では、あまりにも効率が悪すぎてビジネスとしてはどうかと思います。(汗)

トレンドアフィリエイトでは月10万円が一般的な目標となる

基本的に「トレンドアフィリエイト」では、月10万円が「一般的な目標」とされています。

もちろん、中にはもっと多くの収入を得ている方もいるんですが、最初から「月10万円」を目標とするのは、ビジネス的なポイントから見ても「デメリットが多い」と言えるですよ。

月10万を目指した場合、少しでもマイナスに傾くと、それ以下の金額しか稼げません。一方で「月100万~月500万以上」が目指せるビジネスを選択すれば、マイナスに傾いたところで稼ぐ金額は大きくなりますからね。

やはり、最初の目標は絶対的に高くしないとダメなんです。

質問者のイメージ画像 「でも、そのブログを量産すれば稼げるんじゃない?」

う~ん。トレンドアフィリエイトの性質上ブログの量産というのは「かなり大変」でしょう。

トレンドアフィリエイトは、需要が発生している「ニュース性のある話題」を追いかけて稼ぐスタイルなので、時期が過ぎればアクセスが激減します。

ですから、常に記事を書き続けなければ、アクセスが多い状態をキープできないんです。

質問者のイメージ画像 「売上キープには記事を書き続けるしかないってこと?」

このビジネスが持つ特性を考えれば、それしか収益をキープする方法はありません。

アクセス数が収入に直結するため、やはりマメに記事を書き続けないと売上をキープすることはできないでしょう。

ハッキリ言って、非常に効率は悪いです。

記事書きが好きな方なら、趣味と実益を兼ねてということで楽しいかもしれませんが・・・ビジネスとして見ると、正直言ってお勧めできないという結論になります。

トレンドアフィリエイトのメリットとは?

質問者のイメージ画像 「トレンドアフィリエイトにメリットはないの?」

もちろん、トレンドアフィリエイトにも「大きなメリット」が2つあります。

まず難易度が低いこと。初心者でも早い段階から収入を狙えるのは、このビジネス最大のメリットです。

そしてもう1つのメリットが、「一定レベルの収入」が誰でも狙えるという部分。

コツコツと毎日努力を続けていく気持ちさえあれば、ハイレベルなスキルがなくても「月5万円」程度は射程圏内となります。

質問者のイメージ画像 「毎日コツコツで5万円ね・・。」

トレンドアフィリエイトというビジネスの性質を考えると、「大きな金額を稼ぐ」ということ自体が難しいんですよ。

よって、ネットを使って「大きな金額を稼ぎたい!」のであれば、冒頭で言ったように「物販アフィリエイト」を実践するのがベストだと思います。

「物販アフィリエイト」なら効率よく大きな収益が狙える!

質問者のイメージ画像 「物販アフィリエイトって、そんなに稼げるの?」

やり方次第なので、誰でも簡単に稼げるってわけじゃないんですが、この物販アフィリエイトはアドセンスを収入源とするトレンドアフィリエイトと違って、1件あたりの報酬額が大きいので、成果を出すポイントとコツさえつかめれば、非常に大きな収益を上げられると思います。

頑張れば「月100万円超え」だって、十分に狙えますからね!

ちなみに、物販アフィリエイトで大きな収益を実現させたい方は、このブログで完全公開されている「私の稼ぎ方」をご覧になっておいてください。(※物販アフィリエイト以外でも稼ぐことが可能な方法です)

矢印 「まを式アフィリ講座」はこちらから!

私はこのアフィリエイト方法をフル活用することにより、今現在も毎月「圧倒的な収益」を稼ぎ続けています。

このブログを細かく見た方はご存知かもしれませんが、私はこれまで3億円以上を稼いでいる本物の成功者です。そんな私が最後にたどり着いたアフィリエイト方法こそ、この「まを式アフィリ」なんですよ。

ぜひ講座を見て、あなたも月100万超えを実現されてください。

※なお、物販アフィリエイトで月100万円を稼ぐためのポイントについては、以下の記事内でも色々と解説を行っています。

人生を変えるほどの収益を得るには?

具体的な稼ぎ方を公開中!今すぐ講座を見よう!

トレンドアフィリエイトのように、わずかな利益を「毎日のコツコツ労力」で稼ぐ方法では、人生を変えるほどの収入を得ることはできません。

しかし、小さい労力で大きな金額を稼ぐ「まを式アフィリ」なら別。一旦「稼ぐ仕組み」を構築できれば、後は放置していても自動的に収益を上げ続けてくれますので、「大きく人生を変えるレベルの収入」を得ることができるんですよ。

トレンドアフィリエイトとの最大の違いは、「ここ」かもしれません。

まずは講座をご覧いただいて、「このビジネスモデルが持つ収益力」をご確認いただければと思います!

矢印 「まを式アフィリ講座」はこちらから!

じゃあ、講座の中でお待ちしておりますね!