ページのアイキャッチ画像12

今、「アフィリエイト専業で生きていきたい!」という人が増えています。

・・・しかし、どれだけの人が「アフィリエイト」だけで食べていけるのでしょうか?

もし、本当にアフィリエイト専業で食べていけるのなら、その具体的な方法を知りたい人は多いと思います。

また、「税金・経費」などの裏事情に興味がある方もいるでしょう。

そこで私の出番。すでに私は長く「アフィリエイト専業」という形で家族を養っていますし、ネットだけで3億円以上稼いでいる実績がありますから、そういったことについて詳しいお話をすることができます。

ということで今回は、「アフィリエイト専業で生きていくためにどうすればいいか?」ということについて、私のリアルな経験から、具体的な解説をしていこうと思います。

アフィリエイト専業で稼ぎ、食べていくには?

まず、2022年1月に日本アフィリエイト協議会が公表した統計データを見ると、アフィリエイトを行っている人の中で月1万円以上を得ているのは、全体の13.1%だそうです。(前年度とほぼ同水準)

一方、全体の約7割が月1000円未満しか稼げておらず、収入ゼロの方も37.9%もいるとのこと。

⇒ アフィリエイト市場調査2021(日本アフィリエイト協議会)

また、本データの総括として

アフィリエイトは誰でも簡単に稼げるわけでは無く、「時間と労力をかけ、しっかりとサイトを運営・管理しているアフィリエイトサイト運営者ほど、アフィリエイトで高い収入を得られる傾向にある」という点が2021年度のアフィリエイト市場調査によって示されております。
※日本アフィリエイト協議会のHPより抜粋

という結論を導き出しています。(これは毎年同じ文面です)

稼げるアフィリエイター像

ここ最近は、ややアフィリエイトで成功している人の割合が増えてきているような感じはしますが、まだまだ大半の方は、アフィリエイトで「趣味レベル」にしか稼げていないということが分かりますね。

質問者のイメージ画像 「確かに、まだまだ稼げていない人の割合は大きいね。」

ええ。・・・でも、このデータを「そのまま」鵜呑みにする必要はないですよ。

こうしたデータには、登録だけして活動していない人や、適当にバナーだけ無料サイトに掲載しているだけの人が数多く含まれていますから。

このデータの結論でも書かれていますが、真剣に取り組んでいる人ほど高い収入を得ている傾向があるので、マジメに実践している人だけのデータを見れば、はるかに収入は多いはずです。

質問者のイメージ画像 「そうなんだ。」

データでは、経費にかける金額やサイトの数、そして毎日の活動時間などをヒアリングしています。

そして、それらを元に「稼げるアフィリエイター像」を導き出していますが、要は「ある程度お金と時間」を費やしている人が稼げているという、ある意味「教科書的なデータ」が導き出されていますから、やはりマジメな実践が成功を呼ぶというのはデータにも表れる真実ということですね。

質問者のイメージ画像 「えっ?お金と時間をかけないと稼げないの?」

それは当たり前ですよ。ただし、大きくお金をかける必要はありません。

例えば、無料サーバーではなく有料サーバーと独自ドメインを取るとか、ネットでかき集めた無料情報ではなく、優良の情報商材を元にした方法でマジメに毎日取り組むとか、そういった方が成功しやすいということです。

稼げるノウハウを積み重ねていけば月100万円の壁は低い

「全部を無料で」という考え方の人もいますが、そういう方は、ほぼ確実に稼げません。(私知る限り、1人も稼げていません)

また、アフィリエイト成功のために重要なポイントとなる作業時間ですが、当然ながら多く時間を取れる方が有利です。

ただ、アフィリエイト専業になる前は、多くの方が副業として収入を上げていこうと考えると思いますし、作業時間を長く取ることって、なかなか難しいですよね。

質問者のイメージ画像 「うん。本業がある中じゃ難しいよね。」

でも、毎日1時間でもいいから継続して実践していけば、収入は増えていくものですよ。

多くの方は「専業アフィリエイター」に憧れますが、最初は誰もが稼げません。

・・・ですが、稼げるノウハウを積み重ねていくことで、月100万円の壁は意外に低いことが分かると思います。

困って色々な手法に手を出す前に、まずは稼げると確信した1つの手法を、行きつくまで実践することが大事です。

何事も中途半端が絶対いけませんから。

13.1%もの人が、専業になれる可能性を秘めているという事実

質問者のイメージ画像 「でも、データ見ると、ほとんどの人が稼げてないんだよね。」

ほとんどの人が稼げてない?・・・いや、むしろ私は「意外に稼げる方が多いんだな!」という実感を持ったんですが。

質問者のイメージ画像 「えっ?何でそう見えるの?」

よくデータを見れば分かりますよ。

このデータは、ほぼ活動していない人や、「適当な方法でアフィリエイトをしている人」も含んでいます。

要するに、そういう方がこのデータの大半を占めているとも言えるワケですね。

・・・ただ、そんな状況の中、全体の13.1%もの方が月1万円以上の収入を得ているって、ある意味凄いことなんですよ。

質問者のイメージ画像 「でも、月に1万円の収入じゃあ少なすぎるよ。」

いいえ。アフィリエイトで月1万円を稼げる方は、月10万以上稼ぐことができる実力を持っている可能性があります。

しかしながら、今の時点で月1万円レベルしか取れない理由は、「やり方」が少しだけズレているか、伸びている途中段階のどちらかです。

このデータは、真剣にアフィリエイトを行う人の大半は、月10万円以上を稼げる可能性があるという証明でもあるんですよ。

だから、あなただって、正しいアフィリエイト方法を身につけて、毎日1時間でもいいからコツコツと続けていけば、月10万円以上のアフィリエイト収入が、継続的に得られる可能性が高いということなんです。

質問者のイメージ画像 「そうか!そういう見方が正しいんだ!」

そういうことです。まずは月10万円!

しかしながら、月10万円を突破したならば、月50万円の壁はすぐそこです。

月50万円という収益であれば、アフィリエイト専業という夢も、十分実現可能ですよね!

逆に、月50万円の収益では不安というなら、そこからもう少しアフィリエイトサイトを増やしていけばいいんです。

稼げるノウハウを持つことで、後は増殖させるだけで大きな収益は、十分実現できますから。

私のアフィリエイト方法は労力も時間もかけずに稼げる

実際に私は、累計3億円以上もの金額を稼いでいますが、ハッキリ言って「稼げる方法」を積み重ねただけです。

質問者のイメージ画像 「3億円以上って・・・ケタが違う。」

数字を聞くとビックリするかもしれませんが、私は別に特別なことをしたわけじゃありません。

やったことは凄く簡単。労力もかかりません。・・・でも、ケタ違いに稼げたのは事実なんですよ。

ちなみに私が専業アフィリエイターとして圧倒的に稼いでいる方法「まを式アフィリ」は、このブログで無料公開していますから、ぜひご覧くださいね。

矢印 まを式アフィリ講座はこちらから!

・・・おっと!今回は私のアフィリエイトをご紹介する記事ではありませんでしたね。

話を元に戻しましょう。

開業する時に注意すべきポイントは?

アフィリエイト専業で会社を辞めるのには、「月100万円」の壁を突破してからという方が多いと思います。

会社を辞める際にも、迷惑がかからないよう、早めに辞表を出さなければいけません。引き継ぎなども含めると、できれば2か月前には伝えておきたいですね。

私も会社を辞める際には、2か月以上前に会社に辞意を伝えました。

質問者のイメージ画像 「開業する時に注意することは?」

アフィリエイトは、経費も固定費もそれほど多くありません。広告・サーバーなどの費用以外は、それほど必要ないですし、事務所も不要ですからね。

これは専業として開業する場合でも全く同じ。

・・・ただし、開業当初は色々と注意が必要です。できればすぐに税理士と顧問契約をしましょう。

あまりにも大きい金額を稼いでいれば、最初から法人という選択肢もあるかもしれませんが、月100万円程度の利益なら、最初は個人事業として税務署に届け出をすると思います。

また、専業主婦の奥さんがいる場合は、「青色申告」もやらない手はないです。

税金面は、後で考えると思いっきり損をしますので、税理士と顧問契約がお勧め。

お金は少しかかりますが、税理士は非常に強い味方になります。消費税の免税などもありますし、最適なビジネスの進め方をアドバイスしてくれますからね。

アフィリエイト専業の日常について

質問者のイメージ画像 「開業すると毎日はどうなるの?」

アフィリエイト専業になると、色々と便利ですよ。

子供が小さければ、平日にディズニーランドに行けますし、自由に休めます。

給料日という概念がなくなりますが、朝もゆっくり起きられます。

質問者のイメージ画像 「いいな!平日のディズニーランド行きたい!」

ただ、生活が激変しますので、サラリーマンだった方は、ちょっと慣れないかもしれません。

友人との会話でも、ズレが生じるようになりますし、最初は成り金的な考え方をしてしまって、友人が減ることもあります。(汗)

でも、時間とともに人間的な成長をすることができますし、他の人にはできない経験をすることもできます。

・・・まあ、これは私の経験したことですので、あなたに当てはまるかはわかりませんが。

「成り金的な考え」になってしまうことも

質問者のイメージ画像 「大きな失敗とかある?」

一番の失敗は、「勘違い」ですかね・・・。

人よりも大きく劣っていた自分が、誰よりもお金を持った時、大きな勘違いをしてしまいました。

自分がすごく成功者のような気になって、高級時計をはめて色の違うクレジットカードを持ち、そして高級車を乗りまわしていましたから。

質問者のイメージ画像 「完全な成金オヤジじゃん・・・。」

はい・・・。でも、そういう時期を乗り越えたからこそ、色々なことがわかりました。

今は等身大の自分自身が見えますから、車はプリウスPHVです。(充電してス~ッと走るのが好きです)

高級時計はしていません。外食もあまりしません。服もショッピングモールの安いところで普通に買っています。

もちろん、稼いだ当初よりも貯金額は全然増えています。

でもムダ使いはしないんです。いつも普通に生きていたいと思っています。

アフィリエイト専業になると毎日が幸せになる

今回は、専業アフィリエイトでお金を稼ぐことについての解説でしたが、最後になぜか私のライフスタイルをお話してしまいました。(笑)

でも、アフィリエイト専業ってこういう所に行き着くのだと思っています。

アフィリエイトは稼げる効率が高いので、「まを式アフィリ」をマジメにやれば私以上の成果を上げることは、それほど難しくないと思いますしね。

そして、ある程度長い間安定して稼いでしまうと、贅沢というものが、実は「毎日の時間」だということに気づくんです。

「毎日の時間」を、家族と自分に使えることが、他の誰よりも幸せで贅沢だと思うんですよ。

人間は80年程度しか生きられません。でも、その時間を有益に使えることこそが一番の贅沢ですよね。

アフィリエイトを専業にすると、お金と時間を得ることができます。

もちろん、スーパーカーを買いたいという目標でも、大きな家を買うことが目的でもいいと思います。

まずは明確な目標を立てて、大きな収益を稼ぎ、そして「専業アフィリエイトの夢」を実現しませんか?

矢印 「まを式アフィリ講座」はこちらから!

ではまた!

毎月100万円稼げるアフィリエイト方法を無料公開中!

まを式アフィリ無料公開中!「毎月100万円稼ぐアフィリエイト方法」

私はネットで3億円以上稼ぎ出した成功者ですが、以前は休日さえ満足にもらえないブラック企業で「年収たった250万円」だった底辺の人間です。

元々私は超落ちこぼれのダメ人間。スキルも学歴もありません。

しかし、そんなダメ人間の私でも、ネットビジネスならば大成功することができました!

そして現在。私は「自宅で1人」誰とも接することなくパソコン1台で稼ぐことができる「アフィリエイト」にて、毎月安定的に100万円以上の収入を得ています。

私のやり方って、1度「仕組み」を作り上げてしまえば、後は「放置」でも大丈夫。

要は「ほぼ不労所得」という状態で、私は「今」毎月100万円超えの収入を稼ぎ出しているワケです。(私が稼いだ証拠は「稼いだ実績ページ」にて、証拠画像付きで公開中です)

さて、そんな私の稼ぎ方・・・あなたは知りたくありませんか?

実は今、私が稼いでいる方法を「そのまま」無料講座という形で完全公開しています。

矢印 「まを式アフィリ講座」はこちらから!

この無料講座では、初心者がゼロから月100万超えの収入を稼ぐための具体的な手順を「分かりやすく」ステップバイステップで解説中です。

そう!これは「あなた」にとって人生で最大のチャンス!

だって、証拠画像付きで「自分の圧倒的な収益」をさらしている私が、今稼いでいるリアルな方法を無料講座で明かしてしまっているのですから!

ぜひこの機会を逃さず、無料講座で「具体的な稼ぎ方」を知り、そして大きな成功を実現されてください。

矢印 「まを式アフィリ講座」はこちらから!