ページのアイキャッチ画像5

今回は「FC2アフィリエイト」について、私のアフィリエイターとしての視点から詳しく解説していきます。

もちろん、報酬の稼ぎ方や注意点、そしてもう少し具体的な裏の部分までお教えしますので、ぜひ最後まで細かくチェックなさってくださいね!

さて、FC2と言えば・・・まあ、色々とサービスがあって話題も多いですよね。

特に有名なのは動画やブログでしょうか。でも、それ以外にも多種多様なサービスを展開しているんですよ。

FC2アフィリエイト・報酬の稼ぎ方や注意点は?

質問者のイメージ画像 「FC2って、けっこう有名だよね。」

そうですね。以前はアクセス解析なんかが人気だったように思いますが、今回解説するFC2アフィリエイトもけっこうメジャーですよね。

そして、肝心の収益性について言えば、これが意外に高め。

質問者のイメージ画像 「そうなの?稼ぎにくいかと思った。」

ハッキリ言って、FC2が行っているサービス内容を考えればお分かりかと思いますが、フツーに狙うところじゃないので、やり方を考えれば報酬獲得がしやすいと言えるんですよ。

質問者のイメージ画像 「どうやって稼ぐといいの?」

そうですね。FC2特有の独自サービスにポイントを当てて、その特徴に特化させる形でアフィリエイトしていくと、比較的報酬を獲得しやすいと思いますよ。

各サービスの個別商標も強いんですが、商標を生かすやり方よりも、独自サービスが持つ個別のメリットを「ドンピシャで求めている顧客」に対してプロモーションしていくと、非常に効果が高いアフィリエイトが可能です。

私の場合はまさにこの方法で一定の報酬を得ています。

まをのアバター画像 本記事公開日の直近売上画像

FC2の売上画像

これは直近の数値ですが、コンバージョン率を見ると「けっこう優秀」なのがお分かりいただけると思います。ピンポイントで狙うと、こんな感じでかなり稼ぎやすくなります。

FC2アフィリエイトの決定的なマイナスポイント

あと、やや少なめなんですが、普通の案件もあります。

大手ASPにないような商品やサービスが多いので、これを狙ってみるのもいいかもしれません。

・・・といっても、私はFC2アフィリエイトを大きく展開していません。狙いやすい「いくつかの案件」だけ実践していますが、あまり多くの案件を積極的に狙いに行くことはないと思います。

質問者のイメージ画像 「何で?稼げるのに勿体ないじゃん!」

そうですね。確かに「一般的な意味」では問題ないんですよ。「報酬を得る」ということ自体で言えば、非常に優秀だと思いますからね。

・・・でも、私にとっては大きな問題が1つだけあったんです。

それは、「バナー広告しか用意されていない」という部分。実はFC2アフィリエイトって、テキスト広告の用意がないんです。

運営に問い合わせてみましたが、今の所は「バナー広告」以外に対応する予定はないとのこと。

私のアフィリエイト手法は、ユーザーをその気にさせてアフィリエイトリンクまで誘導する手法がメインなので、テキスト広告でリンクさせないと報酬発生率が大きくダウンします。

最後の結論部分にバナー広告を入れるというのは、私が絶対にやらないことですからね。

報酬の支払いに時間と手間がかかるのもデメリット

なお、人によっては問題となる部分がもう1つありますので、そちらも解説しておきましょう。

それは、報酬支払の問題です。FC2って運営が海外なので、報酬の支払いに「時間と手間とお金がかかる」んですよ。

質問者のイメージ画像 「えっ?FC2って海外運営だったの?」

そうなんですよ。だからアフィリエイトで稼いだ報酬が、「期日に銀行へ入金される」という基本的なアフィリエイトの常識が通用しません。

質問者のイメージ画像「どういうこと?」

普通は、私たちアフィリエイターって、自分が獲得した報酬を「自分の銀行口座」に入金してもらう形を希望しますよね?

FC2でもそれは可能なんです。・・・でも、海外運営なので国内の銀行間送金のような形を行うことができないんですよ。

そこで、国際送金というシステムを利用するんですが、これが凄く面倒なんです。

国際送金での報酬支払は、かなり時間がかかる

質問者のイメージ画像 「国際送金?」

はい。国家間の送金は、銀行間での送金よりもかなり複雑な国際送金という手段が用いられます。

・・・で、これを行う手続きがすごく面倒。

まず、FC2ポイントに振り替えてから、換金手続きを行います。

次に送金先情報を登録していくんですが、ここはマニュアルに沿って、正確にやっていく必要があります。ミスをしてしまうと非常に厄介ですからね。

そして最後に換金申請。申請当日のレートで100USD以上に相当するポイントが換金可能となります。

ここで「注意ポイント」が1つ。国際送金はSWIFTというところが管轄しており、前時代的なバケツリレー方式で、各国の銀行間を橋渡しして送金を行います。

問題は、そこの銀行ごとに手数料が発生する点なんです。

あなたの銀行口座に到着するまでに「いくつかの銀行」を経由するので、あなたが想像している「普通の銀行間送金」とは全く異なるレベルで手数料が発生するんですよ。

しかも、着金までにものすごく時間がかかります。(汗)

実際に私の例では、請求手続き完了から2か月半近くかかって自分の口座へ着金し、手数料は大体3500円程度かかるような感じですからね。(指定する金融機関によっても手数料やかかる日数が違うようです)

でも、これは海外運営のサービスを利用する上で仕方がない部分なので、理解した上で実践しましょう。

仮想通貨を使った送金などが整備されつつあるので、いずれ国際送金も簡単になると思いますが、現状はこんな感じです。

私自身は別のASPでの取り組みがメイン

まあ、色々とマイナスポイントもあるFC2アフィリエイトですが、特殊なコンテンツでのアフィリエイトは魅力が大きい部分でもあります。

やり方次第ですが、収益性はかなり大きいですからね。

ただ、私の場合は、今後もやはり力を入れた展開は行わないと思います。やっぱり、バナー広告のみの追及方法だと、どうしても稼ぎにくいですし・・・。

魅力が大きい案件を見つけ、その案件に重点を置いてアフィリエイトを行うことが、爆益を得る最大のポイントですが、FC2アフィリエイトではそれができません。

やっぱり、バナー広告だけというのは、収益性が高いアフィリエイトブログを作る際に大きなマイナスポイントとなりますので。(汗)

どうしてもFC2アフィリエイトを選ぶ理由があるなら別ですが、非常に優良案件が多く、稼ぎやすいASPはもっと別にあります。

私がお勧めしているのは、バリューコマースとafb(アフィビー)、そしてA8ネットの3つ。

上記記事で各ASPについて詳しく解説しておりますので、ぜひご参照ください。

また、「アフィリエイトASP各社における攻略法や稼ぐコツ特集」の記事にて、有力なASPを細かくまとめています。ぜひ目を通しておいてください。

本気で稼ぎたいなら「まを式アフィリ」を実践しましょう!

最後に。今回はFC2アフィリエイトについて解説しましたが、いかがだったでしょうか。

アフィリエイトって本当に稼ぎやすいビジネスです。私のような「超落ちこぼれ」が、毎月100万円オーバーを達成できたワケですし!

質問者のイメージ画像「いいな!私も稼ぎたい!」

大丈夫!あなただって、私以上の収益は十分狙えますよ。だって、私が今リアルに月100万円超えを達成している方法は、このブログで完全公開中なんですから。

矢印 「まを式アフィリ講座」はこちらから!

本気でアフィリエイトにて大きな収入を稼ぎたいなら、この講座を手順通りに進めていけば、初心者でも十分狙うことが可能です。

あなたも本気で以上に稼いでみませんか?チャンスは目の前!今すぐ実践しましょう!

ではまた!

毎月100万円稼げるアフィリエイト方法を無料公開中!

まを式アフィリ無料公開中!「毎月100万円稼ぐアフィリエイト方法」

私はネットで3億円以上稼ぎ出した成功者ですが、以前は休日さえ満足にもらえないブラック企業で「年収たった250万円」だった底辺の人間です。

元々私は超落ちこぼれのダメ人間。スキルも学歴もありません。

しかし、そんなダメ人間の私でも、ネットビジネスならば大成功することができました!

そして現在。私は「自宅で1人」誰とも接することなくパソコン1台で稼ぐことができる「アフィリエイト」にて、毎月安定的に100万円以上の収入を得ています。

私のやり方って、1度「仕組み」を作り上げてしまえば、後は「放置」でも大丈夫。

要は「ほぼ不労所得」という状態で、私は「今」毎月100万円超えの収入を稼ぎ出しているワケです。(私が稼いだ証拠は「稼いだ実績ページ」にて、証拠画像付きで公開中です)

さて、そんな私の稼ぎ方・・・あなたは知りたくありませんか?

実は今、私が稼いでいる方法を「そのまま」無料講座という形で完全公開しています。

矢印 「まを式アフィリ講座」はこちらから!

この無料講座では、初心者がゼロから月100万超えの収入を稼ぐための具体的な手順を「分かりやすく」ステップバイステップで解説中です。

そう!これは「あなた」にとって人生で最大のチャンス!

だって、証拠画像付きで「自分の圧倒的な収益」をさらしている私が、今稼いでいるリアルな方法を無料講座で明かしてしまっているのですから!

ぜひこの機会を逃さず、無料講座で「具体的な稼ぎ方」を知り、そして大きな成功を実現されてください。

矢印 「まを式アフィリ講座」はこちらから!