「アフィリエイトの情報商材は稼げるのか?」・・・これは多くの方が気になっていることですね。
もっとハッキリ言えば、「本当に稼げる商材があるのか?」という部分が焦点になると思います。
「確かに、稼げる商材があるか知りたい!」
じゃあ、私のナビは最適かもしれません。
まったく自慢にならないことなんですが、私は今まで情報商材や高額塾を累計1000万円近く購入して、失敗経験がかなり豊富なので、教材を判別する目は非常にシビアですからね。
「そんなにお金を使ったの?」
はい。中には超高額塾の形式で、バックエンドも含めて200万円近く支払ったこともありました。
まあ・・・当然ながら詐欺的な内容だったので、文字通り1円も稼げませんでしたが。(汗)
ただ、誰もが思うことですが「そこまでして買う価値があるかどうか」が問題であって、支払った金額以上のノウハウが手に入るのなら、金額的には高くありませんよね?
実は私、様々な商材を購入してきた経験から、本当に「本物」と断言できるアフィリエイト情報商材を、2つほど見つけています。
今回は、その情報商材が「本当にどれだけ稼げるのか?」に焦点を当てつつ、詳しく検証したいと思います。
本当に稼げる情報商材をリアルに徹底検証
私は優良商材を選ぶ「明確な基準」が1つあります。
それは、購入した後に「過去に戻ったとして、その商材をもう1回購入するかどうか?」です。
「それって、購入後の記憶を残して、過去に戻るという前提?」
はい。もちろんそうです。
買う前は誇大広告を見て気持ちが盛り上がっていて、冷静な判断ができません。でも、購入して実際使った後なら、誰でも冷静な判断ができますよね?
だから私の判断基準は、実際に購入した教材を見た後に、その記憶を持ったまま過去に戻ったとして、「もう1度買うかどうか?」なんです。
それでも、あえて「もう1度買う!」という判断ができる商材は、文字通りの優良商材ですからね。
全体の数%に「本当に稼げる商材」が紛れ込んでいる
世間では、情報商材に対して、かなり悪いイメージが強いようです。
でも、決して全ての情報商材がウソというわけではないんですよ。
ほんのわずかですが「本物」が紛れ込んでいます。
ただ・・・私の感覚で言えば、すでにあなたもお察しの通り、全体の10%・・・いや5%?・・いやいや3%以下にしか「本物」はないように感じます。
情報商材って、あまりにサイトで書かれている「売り込み部分」が派手すぎるんです。
派手に目を引くセールス手法で有名になった業界なので、その流れを引く売り方しか知らない・・・なんていう人が多すぎるんですよ。
ハッキリ言えば、全く稼げないノウハウもありますし、もし稼げたとしてもサイトに書いてあった金額には全然届かない例も多いです。
ご存知の方もいるかもしれませんが、一般的な情報商材って、販売するための「仕組み」に最大級の力を使います。
- いかに「ノウハウ」を「誇大」に見せるか
- いかに大きく派手に目を止めてもらうか
- いかにアフィリエイターを利用して拡散させるか
ここに全神経を使い、集中してコンテンツを作り上げるからこそ、サイトでのセールス文言が派手になるんですね。
「でも、実際は稼げない・・・か。」
そうばかりではありませんが、稼げない例は多いですよね。
実際に、書いてある内容と、実際にやる内容が全く違うことも多く、「クレーム」が多発する事例もよく聞きます。
情報商材は、売るための仕組みづくりだけに集中する
多くの情報商材販売者は、売るための「仕組み」を作ることに全精力を費やします。
まあ、自分が稼ぐことを目的として情報商材を売るのですから、ある意味当然のことですが・・・。
そして、最近は情報商材の高額化が進んでいることから、クレームが深刻化しているようです。
「どういうこと?」
情報商材って、元々は高くても3万円~5万円程度でしたが、ここ数年で大きく変化し、数十万円もの金額を取る販売手法が増えているんです。
・・・恥ずかしながら、私も騙された1人ですが、俗にいう高額塾。これが代表例ですね。
今は、コンサルティングなども絡んで、色々な形があるようですが、こういった「サービス」に共通するのは、フロンドエンド商品で、20万円や30万円の超高額の契約を結ばせるのがスタートラインということ。
清水の舞台から飛び降りるつもりで、「30万円もの金額」を払っても、それで終わりじゃなく、そこからさらに高額を搾り取られる事例がほとんどです。
私はこういう高額塾形式のサービスを、3回ほど契約したことがあり、一番ひどかったのが、冒頭でもお伝えした200万円支払って1円も稼げなかった事例です。(1年やって1円も稼げませんでした)
まあ、この辺りの詳しい話は「アフィリエイト塾は稼げる?必見!ゼロから本気で月100万稼ぐ方法 」の記事で書いていますので、そちらを参照してください。
本当に稼げた情報商材はあるのか?
さて、ここまでは情報商材の悪い「裏の部分」を、イヤというほどお伝えしましたが、これだけだとあなたも意気消沈となってしまいますよね?
「もう、テンションがMAXまで下がってるよ。」
それは失礼しました。・・・でも、ご安心ください。悪いばかりじゃありません。
あなたが所望されているように、「本物」も、中には存在するんですから。
冒頭でお伝えしたように、私は今まで「様々なジャンルの情報商材」を購入してきましたが、その中で実際に実践したのは2~3割だけ。
中には実践不可能なノウハウもありましたからね。
「実践不可能ってどういうこと?」
文字通りの意味ですよ。法律に反することだったり、アカウント停止リスクがあったりと、大きな問題がある方法を教えている商材のノウハウは、やっぱり実践できませんからね。
また、どうやればいいかわからないほど複雑な方法は、最初から諦めました。
そんな感じで、本当に実践できた商材は、全購入商材の2~3割となったというワケです。
「本当に詐欺的な商材が多いんだね。」
そうですね。(汗)ただ、その中に「本物と言える情報商材」があったんですよ。しかも、たった1つだけ。(※ツールなどのアフィリエイト以外のジャンルは除きます)
その商材とは、このブログでレビューを掲載している「アンリミテッドアフィリエイト」です。
「えっ・・・たった1つだけ?」
はい。今販売されているアフィリエイト系の情報商材の中で見れば、この1つだけです。
ただ、大きな利益が狙えないという理由から、アンリミテッドアフィリエイトのような評価はできませんでしたが、もう1つ優良だと思った情報商材は存在します。
その教材は「下克上∞(MUGEN)」。・・・世間的に見ると「賛否両論」のようですが、しっかりと内容を見ると、かなり優れたノウハウが書かれているんですよ。
ちなみに、これら2つの商材について詳しく知りたい場合は、私のレビュー記事をご覧いただければと思います。
実際に稼げるのか?その成功率は?
なお、「アンリミテッドアフィリエイト」に即効性はありません。・・・でも、時間をかけて実践していけば成功率は非常に高いと思いますし、実際に大きな収益を狙えると思います。
「あなたはやらないの?」
もちろんバリバリに実践中です。だって成果を出していなければおススメできませんからね。
そして一定の成果も出せています。
ただ、その方法は「まを式アフィリ」と全く異なるということと、まだまだ検証余地が残っており、成果がどこまで伸びるかが想像つかないということがあるため、このブログでは公開していません。
ただ、「超まを式アフィリ・完全攻略プログラムSP」や、その関連ノウハウの中では、たまにその内容やポイントについて言及することがあります。
過去には、具体的な収益のことについても、かなり具体的に書いていましたが、ここでは言及を避けておきます。
稼いだことがない人が稼げる内容か?
ただ、いくら私が稼げると断言しても、私は今まで3億円以上という大きな額を稼いできた訳ですから、まだ稼げていない人とは感覚が違うかもしれません。
ここで大事なのは、「稼いだことがない人が稼げるか?」ということですよね。
「そうそう!私でも稼げるの?」
正直に解説させていただくと、「稼げない時期をどう乗り越えるか」ということが、一番のカギになると思います。
「稼げない時期?そんなの乗り越えられるよ!」
誰も最初はそう思うんです。
・・・でも、1円も収入がない時期が続くと、「不安」や「疑心」が生まれます。
最初の1か月は、ほとんどの人が意気揚々とやり込むんです。しかしながら、2か月、3か月とアクセスが伸び悩み、収入も0円だと・・・自分のやっていることに「疑心」が出始めるんですよ。
- 本当に正しいのか?
- この方法間違ってるんじゃないか?
- この方法詐欺なんじゃないか?
- 別の方法の方が魅力的じゃないか?
このマインドに陥ると、失敗確率が極端に上がります。
だって、自分自身とそのノウハウを全く信じていませんからね。
そして、「他のノウハウに浮気する」か「止めてしまう」というのが、失敗のパターンなんです。
私が本気でおススメできる!とした「アンリミテッドアフィリエイト」は、稼げない時期をやり過ごすことができて、持続して続けていけば、稼げる確率は非常に高いと思います。
ある意味「正攻法」のノウハウで、月100万円を実現させることができるのは、「まを式アフィリ」以外では、この教材だけでしたので。
裏ワザ的なアフィリエイトは稼げない
私の「まを式アフィリ」、そして、この記事で言及している優良教材には一切関係ありませんが、グレー手法を使ったアフィリエイトは、絶対に止めておいた方がいいです。
SEO的なグレー手法を狙えば、グーグルによるペナルティを受ける確率が高まりますし、PPC広告で違反スレスレの行為を行えばアカウント停止の危険もあります。
また、アフィリエイトASPを騙すような行為は、最悪の場合ASPのアカウントをはく奪され、アフィリエイトが続けられなくなる危険がありますからね。
「それはすごく怖いね。」
はい。そういった裏ワザ的なアフィリエイトは、結局は自分の首を絞めるだけで、いいことはありません。
また、私の経験上、そういう危険スレスレのグレー手法を行っても一時的な小遣い稼ぎで終わることがほとんどです。
大して稼げないのにリスクが高い・・・こういったことは止める勇気も大事です。
もう1点、自分の勝手な考えで教材のノウハウを変えてしまうのもNGです。
絶対に「教材通り」ノウハウを実践しましょう。
稼げていない人が教材のノウハウを勝手に変えてしまえば稼げないのは当たり前です。
稼いでいる人の方法を「そのままマネる」ということが非常に大事ですよ。
結論:おススメ教材の2つは、正しい実践で高確率に稼げる
最後にまとめておきます。
私がおススメとしている「アンリミテッドアフィリエイト」は、やり方次第で大きな収益を狙えます。
その「秘訣」は、「途中で投げ出さないこと」「教材通り進めること」だけです。
ポイント:途中で投げ出さず、教材通りに進めれば稼げる
「最初の数カ月は稼げないと思って実践する」ことで、途中で投げ出さずに進めていけると思います。
立ち上げ当初はアクセスも来ませんし、サイト構成もまだまだという段階ですから、稼げないのが当たり前という気持ちを持ちましょう。
半年ほど正しく実践していけば、ある程度の成果は出てきますからね!
それまでの辛抱です。
「まを式アフィリ」とアンリミテッドアフィリエイト
そしてもう1つだけ。アンリミテッドアフィリエイトという教材は、私の「まを式アフィリ」との相性が抜群です。
この教材で解説されているノウハウと、「まを式アフィリ」を同時に実践していくことで、「月100万円の柱」が2つも出来上がります。
「まを式アフィリ」は、初心者が簡単に月100万円を稼ぐためのノウハウなので、アンリミテッドアフィリエイトよりもかなり楽に実践できます。また比較的早い段階で収益発生のチャンスがあるため、焦らず実践していくことが可能です。
だからこそ、まずは「まを式アフィリ」を実践しましょう。
そして、稼ぐ仕組みが「ある程度」構築できたら、次にアンリミテッドアフィリエイトのノウハウを進めていく・・・これがベストな流れじゃないかと思います。
なお、「まを式アフィリ」のノウハウについては、このブログにて無料公開中ですので、ぜひ実践してみてくださいね。
毎月100万円稼げるアフィリエイト方法を無料公開中!
私はネットで3億円以上稼ぎ出した成功者ですが、以前は休日さえ満足にもらえないブラック企業で「年収たった250万円」だった底辺の人間です。
元々私は超落ちこぼれのダメ人間。スキルも学歴もありません。
しかし、そんなダメ人間の私でも、ネットビジネスならば大成功することができました!
そして現在。私は「自宅で1人」誰とも接することなくパソコン1台で稼ぐことができる「アフィリエイト」にて、毎月安定的に100万円以上の収入を得ています。
私のやり方って、1度「仕組み」を作り上げてしまえば、後は「放置」でも大丈夫。
要は「ほぼ不労所得」という状態で、私は「今」毎月100万円超えの収入を稼ぎ出しているワケです。(私が稼いだ証拠は「稼いだ実績ページ」にて、証拠画像付きで公開中です)
さて、そんな私の稼ぎ方・・・あなたは知りたくありませんか?
実は今、私が稼いでいる方法を「そのまま」無料講座という形で完全公開しています。
この無料講座では、初心者がゼロから月100万超えの収入を稼ぐための具体的な手順を「分かりやすく」ステップバイステップで解説中です。
そう!これは「あなた」にとって人生で最大のチャンス!
だって、証拠画像付きで「自分の圧倒的な収益」をさらしている私が、今稼いでいるリアルな方法を無料講座で明かしてしまっているのですから!
ぜひこの機会を逃さず、無料講座で「具体的な稼ぎ方」を知り、そして大きな成功を実現されてください。