あなたは「金券ショップ」って利用されたことがありますか?
「うん。新幹線のチケットを買ったことがある!」
ああ、確かに新幹線の駅近くには、格安チケットショップがありますよね。在来線の割引チケットもあって、正規の運賃よりも安く入手できることが人気の秘密です。
私も昔は、新幹線のチケット購入で金券ショップを利用したことがありましたね。
金券ショップ・チケット系アフィリエイトの検証
しかし、もう今は金券ショップを使うことがなくなりました。
「やっぱりお金持ってると、金券ショップは使わないんだ。」
いえ、そういう訳じゃなく、遠出する際は「事前に計画を立てる」ようになったんですよ。
だから、新幹線に乗車する際にも自由席を使うことがなく、事前に指定席を予約して利用するので、金券ショップを利用する時がないというだけです。
私だって、メリットがあれば今も使うと思います。
アフィリエイトで金券ショップ系の案件は超少ない
さて、この金券ショップって、ネット通販でも最近は増加傾向のようです。
ただ・・・アフィリエイトではあまり案件がありません。金券ショップで有名な商標を使ってASPで検索しても、全然HITしないですし。
「何でだろう?」
これって金券ショップの仕組みを考えれば、容易に理由がわかると思いますよ。
「どういうこと?」
金券ショップの商売って、基本的には「買い取って売る」という形です。
これが、ゲームやブランド物等の「安く買い取って高く売りやすいアイテム」であれば、外部にプロモーションをしてもらって対価を支払っても、十分利益が出ます。
しかしながら、金券や電車のチケットの場合、中古でも新品でも価値が全く変わりません。
このジャンルで中古品が出るのは、たとえば買った切符が急きょ不要になった場合や、新幹線の「回数券」を購入して、それをバラで売り、その差額を利益とする形などでしょう。
ただ、これって典型的な「薄利多売」の商売なので、他者に手数料を払って広告委託なんてやってしまうと、利益がなくなってしまうんですよ。
特にアフィリエイトの場合、広告主はかなり大きなお金を支払っています。その上でさらにアフィリエイターへの報酬を払うとなると、この「薄利多売」の商売形態では無理がありすぎるんです。
だからこそ、アフィリエイトで案件を探しても、全然見当たらないってことですね。(まれに見かける程度)
50件近く獲得して、承認はなんと「ゼロ!」
なお、そうは言っても、たまにこのジャンルで広告主を見かけることがあるかもしれません。ただし、私の経験から言えば、いくら魅力を感じたとしても、このジャンルでのアフィリエイト展開は「お勧めできない」というのが本音。
「ということは、やっぱり稼げないの?」
う~ん。正直に言えば、獲得はしやすいジャンルなんですよ。
でも、私が提携した広告主が悪すぎたのか、「承認ゼロ」という詐欺のような案件に時間と労力を費やした過去があるので、私はこのジャンルは抜きで考えています。(汗)
「えっ!承認ゼロって本当にあるの?」
はい。私の場合は50件近い成果を獲得したにもかかわらず、そのすべてが却下されましたからね。(もちろん正攻法で悪いことは一切していない)
「それはモロに詐欺じゃん!」
そうですね。これはガチなので、トラブルを避けるために具体的な案件名は伏せておきますが、私も完全な詐欺だと思いました。
でも、こういう詐欺的な広告主って一定数は存在します。アフィリエイト自体を無料の広告枠としてしか考えておらず、タダで成果獲得を狙っているという感じです。
「あまりに悪質な行為だね!」
その通り。だからこそ、こうした案件数が少ないようなマイナージャンルについては、慎重に物事を判断した方がいいと思います。
逆に人気ジャンルの案件だと、詐欺的な案件は少ないですからね。
承認率が極悪な広告主は意外に多い
当然ながら、こうした詐欺のようなことをする広告主が「一番の悪」なのはハッキリしています。
だって、いくら薄利多売だとしても、全拒否するんだったらアフィリエイトの広告主として参加しなければいいワケです。
こんな詐欺のような行為、当たり前ですが「絶対にやってはいけないこと」ですからね。
こういう広告主の存在って、アフィリエイト界の成長を妨げてしまうと思うんですが、ASPって広告主の味方なので、どうも「あいまい」になってしまうんですよ。(涙)
ただ、これは仕方がないこと。物販系のアフィリエイトをやっていると「避けられないこと」でもあるんです。
なお、全拒否案件は滅多にありませんが、承認率が極悪な広告主は、他ジャンルでもけっこう多くいます。
「そんなに多いの?」
はい。せっかく頑張って獲得した報酬が、バンバンに却下されると、非常に「やるせない気持ち」になりますよね。(汗)
ただ、一部ASPが公開している「EPC」や「確定率」の情報を見ることで、悪質な案件は「ある程度」避けることができます。詳しくは「A8ネットのメディアランクとは?EPC・確定率を活用して稼ぐ!」の記事で解説していますので、目を通しておいてください。
ただ、承認率にこだわり過ぎないようにしましょう。
アフィリエイトはビジネスなので、最終的に「利益が出ていればOK」という形で考えるのが正解。
承認率が悪くて利益が出ていなければ、そこでその案件は切ってしまえばいいんです。
結局は、「稼ぐことに専念する」というのが、成功への最短距離ですからね。
大きな収益を実現したいなら「まを式アフィリ」を実践しよう!
最後に。今回は、金券ショップ・チケット系アフィリエイトについて解説させていただきました。
私の実体験を元にした「リアルな情報」を含め、色々なポイントを説明させていただいたので、ぜひお役立てください。
ちなみに本ブログでは、アフィリエイトで稼ぐためのコンテンツを色々と用意しています。これらを徹底活用して、大きな収益の実現をしていただけたら、私も嬉しいです。
なお、これは毎回ご案内していることですが、アフィリエイトで今から最大限大きな収益を目指したいなら、このブログで完全公開している「まを式アフィリ」を実践するのがベスト。
この講座では、今私がリアルに実践して毎月100万円以上を安定的に稼いでいる方法を、初心者でも分かるように「ステップバイステップ」で解説しています。
要するに、あなたがアフィリエイトで稼ぐための「全て」を、この講座内でレクチャーしているということです。
ぜひ、この「まを式アフィリ」のノウハウを使って、あなたの金銭的な夢を実現されてください。
真面目に実践すれば、月100万円など通過点となりますからね!