ここ最近は色々なことがあって精神的にも疲労しているので、どこか「ゆったりとした場所」にのんびり旅行をしたいな~って考えています。
・・・ただ、今は色々と世間が大変な時期なので、この状況が落ち着いた後になると思いますが。(汗)
実は私、けっこう旅行が好きなんですよ。
「へぇ~っ!やっぱり、すごく豪華な旅行に行くの?」
いえ、凄くフツーですよ。こだわるのは旅行のスケジュールと行く場所でしょうか。
ネットで色々と調べて、あらかじめ様々なことを決めてから行きますね。
以前は行き当たりばったり・・・みたいな旅行だったんですが、それだと凄く勿体ないことに気づき、今は用意周到に準備して「旅行前から楽しむ」ようにして、当日を迎えます。
「どんなことを決めてくの?」
たとえば、口コミで評判がいいホテルを選んだり、テーマパークへ行くのならば事前にチケットを購入しておいたりと、事前に旅先の予定を決めて予約していくという感じですね。
また、私はマメな方なので、電車の時間や歩きの時間、そして訪問先での滞在時間も計算に入れて、かなり細かくスケジュールを調整します。
もちろん、同行者の希望や歩く速度も計算に入れますよ。(たまに失敗しますが!)
そうそう!場所によっては、昼食や夕食も「事前予約」しておきます。
今はネットで色々な情報がわかりますから、旅行を簡単にプランニングできますし、事前予約も超楽ですから!
旅行系アフィリエイトで稼ぐ方法とは?
さて、ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、やはりアフィリエイターとしては、そんな「旅行系」のジャンルで実際に「稼ぐことができるのか?」という部分が気になるところでしょう。
「実際に旅行ジャンルって稼ぐことができるの?」
率直に言って、旅行ジャンルは、すごく凄く稼ぎやすいと思いますよ。実際に私は「旅行ジャンル」の様々な案件で「けっこうまとまった収益」を得ていますからね。
ただ、当然ながら「やり方」を間違えれば全然稼ぐことができません。
そこで今回から2回にわたって、旅行系のアフィリエイトで稼ぐ「やり方」について、その「狙い目ポイント」を踏まえながら、詳しく解説していこうと思います。
旅行という大テーマではなく細かく枝分けして考えてみる
まず、旅行と聞いても「漠然としたイメージ」しか思い浮かばずに、アフィリエイトでどう狙っていいかわからないと思います。
でも・・・もう少し細かく枝分けをしてみると、意外に「明確な狙い方」が見えてくるかもしれません。
「細かく枝分けって、どういうこと?」
たとえば、「国内旅行」と「海外旅行」という感じに分けてみてはどうでしょうか?
もっと言えば、「地域分け」をしてみてください。
・・・どうでしょう。稼ぐための色々なポイントが見えてきませんか?
「地域分け?たとえば観光名所とか?」
それはいい視点ですね!観光名所にスポットを当てたサイト作りならば「キーワード需要」もありますし、そこから宿を探したり、レジャースポットを探したりする人も多いので、アフィリエイトを絡めることで、けっこう大きな収益が狙えますね。
「顧客の目的を満たす道筋」をネット上で構築する
「色々と“稼ぐためのアイデア”が浮かんできたかも!」
ねっ?こんな連想ゲームをするだけでも、色々なビジネスアイデアが浮かんでくると思います。
このアイデアを元にして、具体的なキーワードを探し、その需要を確認して、そこから旅行ジャンルにおける「顧客の目的」を見つけましょう。
それが見えたら、次は顧客の目的を満たすための道筋を、アフィリエイトに絡めてネット上に構築していくんです。
手順としては以下の2ステップでお考えいただければスムーズです。
顧客の目的にドンピシャなキーワードを探す
顧客の目的を満たすサイト作成(アフィリ先へ誘導)
この仕組みを作り上げたら、後はトライ&エラーで利益を高めいくだけ。ねっ?・・・非常にシンプルでしょ?
旅行系は「かなり狙い目」
旅行系は非常に大きなジャンルなので、「狙い目ポイント」が、文字通り山ほどあります。
さらに言えば、ホテルは全国にたくさんありますし、移動手段も多いですよね。
移動手段で代表的なのは「航空券」のアフィリエイトですが、その他にもレンタカーや高速バスなど、本当に様々です。
しかも、旅行系ジャンルのアフィリエイトって、報酬単価は他ジャンルよりも高めな傾向にあります。
また、個々のジャンルでアフィリエイト案件が比較的多めなので、ここを主戦場とするアフィリエイターも沢山いるんですよ。
「じゃあ、超狙い目ってことね!」
はい。冒頭から何度もお伝えしていることですが、旅行系は「超狙い目ジャンル」だと思います。
大手企業が「メディアを使ったPR活動」をしていることも手伝ってか、気軽にネット予約をする文化が定着していることもプラス要素ですしね!
私の感覚としては、「非常に報酬を得やすいジャンル」だと思いますよ。
・・・といっても、誤解していただきたくないのは、適当にやって簡単に稼げるわけではないということ。しかしながら、ユーザー目線でしっかりとしたアフィリエイト構成を作り上げれば、あなたの想像以上の成功も夢ではないってことです。
旅行系ジャンルで稼ぐために注意すべきポイント
「これはガンガン狙わなきゃ!」
はい。ぜひ、やってみてください。
・・・といっても、この旅行系ジャンルで稼ぐには「注意すべきポイント」があるので、その部分だけは気を付けてアフィリエイトを進めていかなければなりません。
稼ぎやすいジャンルだからと、この注意ポイントを軽視すると、けっこう痛い目に遭いますから、ぜひ覚えておいてほしいと思います。
「えっ?それはどんなこと?」
旅行系のジャンルは、全体的に「自然災害に大きく左右されやすい」んですよ。
直近で言えば、コロナ禍による多大な影響が思い出されます。
当時はコロナの影響によって旅行が制限される事態となりましたが、それだけではなく、人々に「自粛ムード」が漂い、ビックリするほど成果が出なくなったんですよ。
これにより、旅行業界だけではなくて、末端のアフィリエイターも甚大な影響を受けました。
ただ、こういうことは今までもあって、何もコロナが特別だったわけじゃないんです。
過去の事例で言えば、台風やゲリラ雷雨による影響ですね。
こうした自然災害によって「キャンセル」が続出すると、当然ながらアフィリエイトで成果を出した中にも数多くキャンセルになるものが含まれているため、せっかく頑張って獲得したアフィリエイト報酬が、ほとんど却下になる・・・なんてことが実際に過去には何度もあったんですよ。
「それは辛いね。」
はい。管理画面に「却下」という文字がずら~っと並ぶと、何とも辛い気分になります。
だからこそ、リスティング広告などでアフィリエイトにチャレンジしている場合、こうした「却下の嵐」を受けると、一気にマイナスになってしまう可能性があるので、ここは「十分に注意すべきポイント」だと思います。
SEOでアフィリエイトをしていれば、収入が激減したというだけで済みますが、広告出稿をしている場合は、ダメージが「とんでもないことになる可能性」がありますからね。
なお、そういった「有事」でなく、通常時にビックリするほど却下が多い広告主も一部存在しますが、こうした案件はすぐに止めましょう。
正常に成果をカウントしていない可能性があります。
旅行ジャンルで長くやっている私が感じた「懸念点」
なお、旅行系ジャンルのアフィリエイトでは、後1つだけ私個人的に感じている「懸念点」があります。
「懸念点?」
ええ。これは、長く旅行系ジャンルでアフィリエイトをやっているからこそ、私が肌で感じている部分なんですが、この旅行ジャンルの広告主って、けっこうシビアなことをしてくる会社が含まれているような気がするんです。
普通に条件変更をするならまだしも、一気にアフィリエイト報酬を10分の1にしたり、いきなり承認条件をものすごく厳しくしたり・・・。
「えっ!それは厳しいね。」
もちろん、こういうことをする広告主は、本当に一部ですので、そこまで不安にならなくても大丈夫だと思います。
それに、こういうことを決断した広告主だって、もしかすると売上ダウンで危機的状況になり、仕方なくやっている可能性だってあるんですから。
・・・しかし、アフィリエイターって一番下の立場なので、こうしたことをやられると、モロにその影響を受けてしまうんですよね。(汗)
これが私個人的に感じている懸念点です。
さて、これで懸念点と注意すべきポイントの2つを説明したわけですが、これらのマイナスポイントがあるから旅行ジャンルがダメというワケではありません。
むしろ、これらマイナスポイントを加味したとしても、この旅行系ジャンルは非常に稼ぎやすいので、私的には「おすすめ」という結論です。
ぜひ、注意すべきマイナスポイント・懸念点を理解しつつ、積極的にチャレンジしてほしいと思います。
次回は「宿泊系」のアフィリエイトを解説します
さて、今回の記事で「旅行というジャンル」をアフィリエイトで狙う「入り口」みたいなモノは掴めたでしょうか?
入り口を掴んでいただいたところで、次の記事ではもう少し突っ込んで、旅行ジャンルの中でも人気の高い「宿泊系のアフィリエイト」の解説をさせていただきましょうか。
「宿泊?ホテルってこと?」
その通り。昔はホテルが掲載されているハンドブックを片手に、電話をして予約をしましたが、今はその「ほとんどがネット予約」という状態です。
だからこそ、ホテル関係のアフィリエイトは、やり方次第で「大きく稼げる可能性」があるんですよ。
・・・ということで、次回の記事では「ホテル・旅館関係の宿泊系アフィリエイトで稼ぐ方法」について解説させていただきます。
ホテル・旅館関係の「宿泊系アフィリエイト」で大きく稼ぐ方法を徹底解説
毎月100万円稼げるアフィリエイト方法を無料公開中!
私はネットで3億円以上稼ぎ出した成功者ですが、以前は休日さえ満足にもらえないブラック企業で「年収たった250万円」だった底辺の人間です。
元々私は超落ちこぼれのダメ人間。スキルも学歴もありません。
しかし、そんなダメ人間の私でも、ネットビジネスならば大成功することができました!
そして現在。私は「自宅で1人」誰とも接することなくパソコン1台で稼ぐことができる「アフィリエイト」にて、毎月安定的に100万円以上の収入を得ています。
私のやり方って、1度「仕組み」を作り上げてしまえば、後は「放置」でも大丈夫。
要は「ほぼ不労所得」という状態で、私は「今」毎月100万円超えの収入を稼ぎ出しているワケです。(私が稼いだ証拠は「稼いだ実績ページ」にて、証拠画像付きで公開中です)
さて、そんな私の稼ぎ方・・・あなたは知りたくありませんか?
実は今、私が稼いでいる方法を「そのまま」無料講座という形で完全公開しています。
この無料講座では、初心者がゼロから月100万超えの収入を稼ぐための具体的な手順を「分かりやすく」ステップバイステップで解説中です。
そう!これは「あなた」にとって人生で最大のチャンス!
だって、証拠画像付きで「自分の圧倒的な収益」をさらしている私が、今稼いでいるリアルな方法を無料講座で明かしてしまっているのですから!
ぜひこの機会を逃さず、無料講座で「具体的な稼ぎ方」を知り、そして大きな成功を実現されてください。