⇒月100万アフィリエイト無料公開中!(ここをタップorクリック)
今回は、「雑貨系アフィリエイト」の具体的な稼ぎ方についての解説記事です。
かなり重要なポイントもお教えしますので、ぜひ隅々までじっくりと読んで、大きな収益を得るためのヒントを持ち帰ってくださいね!
・・・と、その前に1つお聞きします。
あなたは、そもそも「雑貨系のアイテム」ってお好きですか?
「うん!大好き!だって、見てるだけで楽しいもん。」
そうなんですか。これは奇遇ですね!実は私も「雑貨系の商品」って、けっこう好きなんですよ。
「そうなんだ!ショップはどこに行くの?」
私はPLAZA「プラザ」(昔で言うソニープラザ)やLOFT「ロフト」などが好みです。
たまに出かけて、面白い商品を見て回るのが好きですね。
でも、大手ショッピングモールにある中小の雑貨屋さんに入って、「面白商品」を見ることもありますよ。
「・・・何だか趣味が女の子みたいね。」
・・・えっ!!私にそういう趣味はありませんよ。(汗)
「プラザ」などは海外製の珍しい商品なども多いですし、中小の雑貨屋さん(バラエティーショップ)には興味深い商品が沢山あるので、たまに店舗を見て回るのが好きなだけです。
これって、ビジネスの参考にもなりますからね。
ただ、確かに店舗内には女性が多いですし、ああいったカワイイ系の商品って、世代問わずに女性は好きでしょうけど。
雑貨系のアフィリエイトは稼げるか?
「私もプラザやロフトで化粧品をよく見るよ。」
そうですか。確かに雑貨屋さん(バラエティーショップ)は、美容系の商品が非常に充実していますから、見たくなるのは当然かもしれませんね!
海外製の珍しい商品や、見た目が非常にオシャレなアイテムなどが数多くあって、それ目当ての女性もたくさんいます。
・・・というか、私もそういう珍しい化粧品には、ビジネス的に興味ありますのでチェックしたりします。(笑)
「本当に見てるだけでも楽しいんだよね~!」
そうですね。雑貨屋さん(バラエティーショップ)って、女性の心をうまく掴んでいますよね。
雑貨屋さんって、その店舗の1つ1つの作りや、商品も含めた見た目がすでに「夢の空間」的な雰囲気を演出しているような感じですし。
だからこそ、中小の美容メーカーは、今でも大手雑貨屋(バラエティーショップ)の棚に商品を並べてもらうことを重要視しています。
私の知り合いが社長をやっている美容系商品を扱う会社なども、一生懸命営業していますからね。(なかなか棚に並べてもらえないみたいです)
プラザやロフトなどの有名バラエティーショップや、東急ハンズなどで人気に火がついて、バカ売れした化粧品も多くありますから、やっぱり皆真剣なんでしょう。
「ユーザーの状況や視点」を理解することが大事
「あれっ?何だか業界のことに詳しいね。」
そうですね。私は以前「美容系商品の定期購入ビジネス」のセミナーに参加したことがありますし。
また、少し前の話なんですが、知り合いの美容系商品を取り扱っている会社の社長(前述したのと同一人物)に、ネット集客のプロデュースをお願いされたことがありまして・・・その時に色々と業界のことを知ったんですよ。
その際には、若い女性店員さんから、現場の色々なお話を聞かせていただきましたからね。
「そういうことか。」
はい。その時の知識が、今のビジネスに「かなり生きている」んです。
実際に私は、この他にも美容系ジャンルで色々なビジネスを成功させています。
だからこそ、このブログ内でも美容ジャンルでの成功方法について細かくレクチャーできるんですよ。
まあ、これらは経験からくる「実話」ということですね。
※なお、美容系のアフィリエイトで稼ぐ方法についても、別記事で細かく解説しています。詳しくは下記記事をご参照ください。
- 美容・健康系アフィリエイトの稼ぎ方!稼ぎやすい状態を見つけて狙う方法
- ダイエット系アフィリエイトの稼ぎ方!圧倒的な報酬を稼ぐ方法とは?
- エステ・美容関連の「報酬発生地点が来店のアフィリエイト」は稼げるか?
- 顔・肌・身体などの容姿コンプレックス系アフィリエイトで大きく稼ぐ方法
男性って、「雑貨屋なんて変な商品が高額で売られているだけ!」という感覚の人が多いですよね。
でも、女性から見れば全く違います。女性から見た雑貨屋さんは「世代問わずに、魅力的なものに溢れた楽しい空間」なんですよ。
要するに、雑貨系の商品を見る視点は、男性・女性で全く異なるってことです。
「ユーザーの状況や視点」を理解して、「売れる・売れない」を総合的に判断できるようになると、アフィリエイトは収益のケタが変わってきますから、ぜひ覚えておいてくださいね。
ショップ名での商標リスティングが有効
さて、雑貨系ネットショップのアフィリエイト方法なんですが、雑貨系商品は報酬単価が低いですし、「商品そのもの」を見ても、全然商標が強くないので、商品をメインにプロモーションを行うと大失敗します。
「・・・じゃあ、雑貨ジャンルはダメってこと?」
いえ。商品に目を向けてしまうと失敗するというだけです。ここは「視点」を変えて、狙うポイントを商品ではなく「商標」に向けるんです。
・・・そう。実は、雑貨系ジャンルの場合、ショップ名での商標アフィリエイトが非常に有効なんですよ!
リスティング条件がついてない案件を見つけたのならば、チャンスだと思って「ショップ名での対策」をしてみるといいでしょう。
もちろん、全てが売れるわけではありません。商標力が弱いショップは、文字通り「全く売れない」ですからね。
しかしながら、商標力が強い案件があると、本当にバカ売れするケースがあるんです。
こうした案件でちゃんと収益を獲得することで、アフィリエイトは安定していきますから、このジャンルだけではなく、多くの優良案件で収益を得られるようにするといいでしょう。
また、そのショップの規模にもよりますが、SEOで狙っても収益性は高め。
雑貨店ではリピーターが多く、リピートしたい顧客が、わざわざショップ名でネット検索をすることが多いですからね。
雑貨店のショップ名をわざわざネット検索するということは、非常に購買意欲が高い顧客ということですから、一直線に誘導してあげると、スムーズに報酬が発生するんですよ。
これは、かなり注目ポイントだと思います。
「まを式アフィリ」はジャンル問わず大きな収益を上げられる
基本的に雑貨系ジャンルのアフィリエイトは、「狙い方を非常にシンプル」にできるので、比較的やりやすいと言えます。
ぜひとも、この優良ジャンル「雑貨系」にて、大きな収益を上げてくださいね。
なお、もっと大きな収益を簡単に狙いたいのであれば、私がこのブログで完全公開している「まを式アフィリ」の手法を実践されてください。
初心者がゼロから月100万円を「最短距離」で狙うことができる「まを式アフィリ」は、今なら以下のページにて、完全無料で公開されていますからね!
くどいようですが、この「まを式アフィリ」なら、月100万円は最初の目標としてクリアし、その次は収益の柱を2つ構築して、さらなる大きな収益を目指すこともできます。
※詳しく知りたい方は、「毎月100万稼ぐ方法(本気で稼ぎたい人のため)」の記事をご参照ください。
大きな収益を短期間で目指せる「まを式アフィリ」で、あなたの未来を激変させてくださいね。
チャンスは今、あなたの「目の前」あります。後は「あなた次第」なんです。
じゃあ、講座でお待ちしています!
月100万超えの収入をアフィリエイトで稼ぐには?
トップアフィリエイター「まを」が、今実践しているアフィリエイトノウハウを、「無料のブログ講座」の中で完全公開中です!
アフィリエイトなら、自宅に1人で引きこもりながら、自由な時間に作業して大きな収入を稼ぐことができます。
しかも、やり方次第で「自動化」することも可能!
月100万以上のアフィリエイト報酬を安定的に稼ぎたいなら、今すぐ講座をご覧ください。