3億稼いだ「まを」が詳しく解説!(記事のアイキャッチ画像3)

今回の記事では「ローン・キャッシング系」のアフィリエイトの稼ぎ方・ポイントを解説させていただきます。

私の実例を含め、かなり突っ込んだことにも言及するので、ぜひ細かくチェックしながらご覧くださいませ!

・・・さて、最初に質問ですが、あなたは今現在「何らかのローン」をされていますか?

質問者のイメージ画像 「うん。自動車ローンが3年残っているよ。」

そうですか!自動車ローンは多くの人が活用されていますよね。

私もブラック企業に勤務するサラリーマン時代(年収250万)には、安い中古車を「5年ローン」で購入していた経験があります。

質問者のイメージ画像 「今は車のローンないの?」

はい。私は仮にもネットで3億円以上の金額を稼いでいる身ですから、車はキャッシュで買うようになりました。

質問者のイメージ画像 「キャッシュか!金持ちはいいな~!」

そうは言っても、あなたが思っているほど高額な車を買う訳ではありませんよ。(汗)

ネットビジネスで成功した当初は、気持ちが大きくなりすぎて高級車をバンバン購入していましたが、今は機能と使い勝手、そして趣味を合わせて検討し、目的別に「自分の好みに合った車」を2台ほど持つようにしているだけです。

質問者のイメージ画像 「それが羨ましいって言ってるんだよ。」

確かにそうかもしれません。年収250万円時代の過去の私が「かつて夢見ていたこと」を、今の私は実現させていますから。

ローン・キャッシング案件は稼げるのか?

さて、ちょっと話題がそれてしまいましたので、話を元に戻しましょう。

ローンやキャッシングというサービスは、私たちの身近にあるモノなので、社会人としてある程度の経験をされた方であれば、そのサービスを受けた経験を持っているのが普通だと思います。

なお、そのサービス形態は多種多様。

自動車ローンや住宅ローンといったメジャーなサービスの他にも、カードローンやビジネスローンなど、色々な形態がありますよね。

そして、そんなローン・キャッシングのアフィリエイト案件ですが、やはり冷静に見ると「難易度が高い」というのが現実と言えるでしょう。

質問者のイメージ画像 「やっぱりそうなのか。」

といっても、狙い方次第では難易度のハードルを下げて「収益性を高めること」も可能となるため、今回はそういった部分に注目する形で、詳しく説明させていただきます。

条件がゆるい案件の中には「お宝的な案件」もある!

質問者のイメージ画像 「ローン系の案件って、広告主が厳しいイメージがある。」

確かにローン系はアフィリエイトの条件が、けっこう厳しいですよね。

特に大手企業の場合、条件面でかなり制約を付けられてしまうことが多く、収益性が高そうに見えても「狙いにくい」のがネックになります。

ただ、ローン商品を扱うというジャンル的な性質上、どうしても法規関係が大きく関わってきてしまうので、ここは仕方がない部分じゃないでしょうか。

一方で「中規模企業の案件」の中には、条件面がゆるいケースが散見されます。

そして、このような「条件がゆるい案件」の中には、意外に成約率が高くて「お宝的な案件」も存在するんですよ。

質問者のイメージ画像 「それが狙い目ってことか!」

そうですね。こうした案件を積極的に狙っていけば、チャンスがあると見ていいでしょう。

ちなみに、ローン・キャッシング系の案件は報酬額が非常に高額なので、広告掲載を行う形のアフィリエイトでも収益性を高められるように感じますよね。

ただ、現在は掲載ポリシーが厳格になっているため、ハッキリ言って「広告掲載すること自体が難しい」と思います。

よって、基本的にアクセスアップはSEO対策が軸となってくるはずです。

このジャンルはYMYLジャンルであり、SEO難度が非常に高い

しかしながら、ローン・キャッシングの分野は「YMYLジャンル」となるため、SEO難易度が非常に高いのが事実。

YMYLジャンル=お金や生活に深く関わる分野のことを指す。YMYLジャンルは人々に対して影響が大きいことから、グーグル側は「SEO難度」を上げて、信頼性・安全性の高い情報を検索結果へ掲載するようにしている。

特にYMYLジャンルの中でも、ローンやキャッシング系は「最もSEO難度が高い分野の1つ」と考えられており、一般の方がいくら頑張ったとしても、アクセスアップ効果を出すのは難しいと思います。

このジャンルで戦うなら、SNSを巧みに使った戦術を取るなど、何らかの「アクセスアップにおけるアイデア」がないと厳しいということですね。

質問者のイメージ画像 「アクセスアップがネックってわけか。」

その通り。ただ、この部分に「何らかの解決策」を持っている方なら、ライバルが足止め状態になっている中で、かなり収益性の高いアフィリエイトが可能になってくるはずです。

何らかの別サービスとジョイントするなど、アイデアは色々と考えられますので、そうした部分で活路を見出していけば、逆に「狙い目」にできるんじゃないでしょうか。

商標キーワードで対策するという1つのアイデア

なお、初心者でも比較的イージーに狙える「アイデア」としては、「商標キーワード」を軸に対策するという方法が考えられます。

ただ、ライバルも同じ考えで対策してくるため、ここを単純に狙ってしまうと、全く上手くいかないでしょう。

なので、「何らかのプラスポイント」を考えて、需要が大きいのにライバルが少ない場所を「特定」するという手順を踏まないとダメです。

かなり難しいリサーチが必要ですが、このジャンル自体に「大きな収益性」があるため、こうしたステップを愚直に実践していき、「お宝キーワード」を見つける努力をしてみてください。

質問者のイメージ画像 「相当難しそう。」

それは否めませんね。(汗)

でも、意外性がある「商標系の複合キーワード」で、けっこうなアクセスアップが実現する場合がありますから、やって損はないと思いますよ。

「ライバルが見つけにくく、一定の需要を持つキーワード」って、普通に考えるとイメージできないんですが、リサーチを進めていくと、見つかる可能性が十分あります。

実際に商品やサービスに申し込もうと思っている人が、「どんな状況でどんなことを考えているか?」という部分にフォーカスし、そのリアルな場面を想定すれば、こうしたキーワードはけっこう見つかるケースが多いんです。

実際に私は、そういうキーワードで主に集客して、一定の収益化に成功していますからね。

成果の承認率に注意!

このようにローン・キャッシング系の案件にはチャンスが潜んでおり、狙い方次第ではあるものの「まとまった収益を出せるポテンシャル」があります。

ただし、難易度が高いという部分が「最大のネック」となるため、ここまでの説明で「収益ポイント」が具体的にイメージできた方だけ、チャレンジするようにしてください。

あっ!そうそう。このジャンルを狙う際の「注意事項」の説明を忘れていました。

実は「このジャンル特有のマイナスポイント」とも言える部分が、もう1つだけあったんですよ。

それは、「成果の承認率」が非常に悪い案件(広告主)が存在しているということ。

質問者のイメージ画像 「えっ!どういうこと?」

基本的に大手企業の広告主は、それほど承認率が悪くありません。

・・・しかしながら、中小規模企業の中に「極悪な承認率」でアフィリエイトを行っている広告主がいるんです。

私の実例ですが、20件以上成果を出したのに、承認がゼロという広告主がいました。

質問者のイメージ画像 「20件以上の成果が発生して承認がゼロ?・・・最悪じゃん!」

そうなんですよ。他にも「承認率10%レベルの悪質広告主」もおり、けっこう注意が必要だと感じられます。

ローンやキャッシングを利用するには審査があり、それを通過しないと非承認になるのは仕方ありませんが、ここまで承認率が悪いと、いくら高額報酬でも全く儲かりません。この部分はシビアに見ておきたいポイントですね。

承認率は数字として把握しておき、ダメ案件は早めに切る

私が被害を受けた「承認ゼロの案件」は女性向けキャッシング案件でしたが、学生向けローン案件でも10%以下の承認率というケースがありました。

こうした悪質な広告主を実践前に見つける方法としては、バリューコマースやA8ネットで公開されている「EPCや承認率」の値をチェックする方法があるんですが、全ての案件で公開されているわけじゃありません。

また、そもそもEPCや承認率といった数字を公開していないASPだって、まだまだ多い状態です。

※EPC・承認率については「A8ネットのメディアランクとは?EPC・確定率を活用して稼ぐ!」の記事をご参照ください。

よって、そういった数値が確認できない案件は、発生した成果をマメにチェックして「承認率」がどれぐらいかを、早めに把握しておくことが重要となります。

質問者のイメージ画像 「承認しないなんてアフィリエイターをバカにしてるね!」

その通り。先ほどもお伝えした通り、ローンジャンルという特性上、承認率がある程度下がることは仕方ないものの、承認ゼロや承認率10%以下なんて、いくら何でも「やりすぎ」ですからね。

でも誤解しないでください。そういった悪質な広告主は「ほんの一部」。

大多数の広告主はアフィリエイターをパートナーとして重宝してくれています。

それに悪質な広告主は「売ってくれるアフィリエイター」を自ら切り捨てる行為をしているのですから、いずれ全然売れなくなり、アフィリエイト界から消えてしまうでしょう。

ですから、余計な心配をするよりも「承認率は数字として把握しておき、ダメ案件は早めに切る」ということに注意すれば問題ないはず。

私たちアフィリエイターは、できるだけ多くのお金を得るために頑張っているわけです。ぜひ「収益性」にこだわってビジネスを進めていってください。

「収益性」を突き詰めていけば、大きな収益は実現しますからね!

まずは講座をご覧ください!

具体的な稼ぎ方を公開中!今すぐ講座を見よう!

今回は、ローン・キャッシング系のアフィリエイトについて、その稼ぎ方やポイントにフォーカスしつつ、詳しく解説させていただきました。

この記事が「あなた」のお役に立てれば幸いです。

ちなみに、あなたが本気でアフィリエイトにて大きな収益を実現したいのならば、こうしたジャンル的な要素を学ぶより先に、まず「あなた自身」に稼ぐ力を付ける必要があります。

質問者のイメージ画像 「稼ぐ力を付けるなんて私にはムリだよ。」

大丈夫。だって、いきなりハイレベルな数式を覚えるとか、プログラミングを覚えるとかじゃないんです。

要は、本気で稼ぐ決意があるなら、「収益性が高い方法」を学び、その手順に沿って愚直に進めましょうと言っているだけなんですよ。

ちなみにその「収益性が高い方法」ですが、このブログ内で完全公開しています。

矢印 「まを式アフィリ講座」はこちらから!

この「まを式アフィリ」は、今まで稼いだことがない初心者でも、ゼロから月100万円を狙えるアフィリエイト方法。

そして当然ですが、法律やASPの規約の裏をかくような方法ではなく、正攻法で稼ぐノウハウです。

稼いだ証拠画像

上記画像は、証拠画像の一例ですが、私は今も毎月100万円以上を安定して稼いでいます。私が稼いだ証拠をご覧になりたい方は「稼いだ実績ページ」をご覧いただけますので、ぜひ目を通しておいてください。

まずは講座を一通り読んでください。そして手順通り進めていきましょう!

矢印 「まを式アフィリ講座」はこちらから!

あなたの未来は「あなた自身」の行動で変えることができます。

「まを式アフィリ」を駆使して、あなたもお金がある人生を手に入れてみませんか?

じゃあ、講座でお待ちしておりますね!