バリューコマースは日本最大級のASPとして有名ですよね!
ただ、初心者から見れば、登録審査の難易度が高くて「規約に厳しい」というイメージが強いんじゃないでしょうか。
しかしながら、上手く活用すれば「超効率で大きな収益を稼げる」というのも、バリューコマースが持つ大きな特徴です。
そこで今回の記事では、バリューコマースで効率よく稼ぐための「やり方」を徹底解説!「案件の選び方」という部分にフォーカスしつつ、初心者でも分かりやすいように説明していこうと思います。
アフィリエイトのやり方・案件の選び方を徹底解説!
まず最初に。
バリューコマースでアフィリエイトを行うには、登録審査が必須となります。
ただ、この登録審査は数あるASPの中でも「最難関」と言われており、初心者だと高確率で落ちてしまうでしょう。
なので、まずは審査がない「A8ネット」へ登録し、そこで稼ぎながらサイト構成を整えるようにしてください。サイト構成が整ったら、バリューコマースやA8ネットと並んで人気が高く、比較的審査が優しいと言われる「afb」に登録。
そしたら次は、アクセストレードやジャネットといった中堅ASPへの登録を行っていきます。
こういう形でサイト構成を整えた後、最後にバリューコマースへ登録するというのが、私が考える中で一番効率が高い「やり方」です。
「随分と先が長いね。」
でも、こうした流れで進めていけば、稼ぎながらサイト構成を整えられますし、無駄に審査のためだけの対策をしなくて済みます。
もちろん、細かい部分はチェックしなければなりませんが、サイト構成を整えてからであれば、審査の通過率は大幅に高まりますからね!
ちなみに、審査に通過させるためのポイントや、審査落ちの際のチェックポイントなどは、以下の記事を参考にしてください。
あと、バリューコマースへ登録を行う方法は、「バリューコマース初心者講座/登録方法から仕組みまで徹底解説」で解説しておりますので、まだ登録が済んでいない方は、こちらを参考にしていただければ幸いです。
バリューコマースで稼ぐための「やり方」
さて、ある程度の基本情報を知っていただいたところで、バリューコマースで稼ぐための「やり方」(案件の選び方)にスポットを当てた解説へ移っていきましょうか。
まず、大きな収益を目指すなら、「コンテンツ特化型のアフィリエイト」を実施するのがベストです。
これは、ユーザー需要が大きな「深いお悩み」を特定し、そこにフォーカスしたブログを作る方法。ユーザーの期待感を上げながら「収益ポイントとなる」へ誘導し、アフィリエイトリンクの部分でその期待感がMAXとなるような構成を整えます。
一般的にアフィリエイトは超短期間で稼げなくなると言われていますが、この方法なら「高収入」が長期的に継続します。しかも、収益構造が整ってしまえば「不労所得化」も実現するため、非常にお勧めなんですよ。
「それは凄いけど、難しいんじゃないの?」
もちろん、難易度は非常に高いです。しかしながら、時間をかけてコツコツと整えていけば、一生モノの資産が完成しますからね。
なお、「コンテンツ特化型のアフィリエイト」の具体的なやり方を知らない方も大丈夫。私は今自分が稼いでいる方法をブログ講座として完全公開しています。
この講座を見てノウハウを学び、ぜひあなたも「圧倒的な収入」を得て、私のような「資産形成」を実現されてください。
どうやって「収益性の高い案件」を選ぶのか?
さて、やり方が分かったら、次はバリューコマースで「どうやって収益性の高い案件を選ぶのか?」という核心部分について説明をしていきますね。
バリューコマースの場合、A8ネットと同じように「EPC/承認率」という値が、登録当初から閲覧可能となっています。
※EPCは1クリックあたりの報酬額。承認率は出した成果が「承認」となる確率のこと。双方ともに、値が高いほどに優秀となる。 |
率直に言って、この値が公開されていること自体が「圧倒的アドバンテージ」なので、フルに活用していきましょう。
あなたが行うアフィリエイト方法や、サイトとの相性によって、この数字の信頼度は変わるため、信じすぎるのはいけません。でも値が高いということは、実践しているアフィリエイターが稼いでいるという証明です。
その事実が「数字」として出されているので、ぜひ注視しておいてください。
EPCと承認率の目安となる値は?
「EPCと承認率はどの程度がいいの?」
う~ん。そのジャンルや、あなたがやっているアフィリエイトの方法にもよるため、一概には言えませんね。
ただ、私の場合は、一応「EPC100円超え」を目安としています。
バリューコマースはEPCの値に「承認率」も含めて計算しているようですから、EPCの値を重視しておりますが、それでも「承認率が一定レベル以上に低い案件」については、注意を持って情報をチェックする方がいいでしょう。
ちなみに、EPCや承認率の値を意図的に隠している広告主の案件は、避けておくのが無難です。
数字を非表示にしているのは、「隠さないといけない理由」があるから。ねっ?避けた方がいいと思いませんか?
リスティング出稿で稼ぐ方法も
基本的には、あなたが行っているアフィリエイト方法と相性がいいジャンルにて、EPC・承認率の値が良好な案件を選ぶだけでも、十分に効率的なアフィリエイトが展開できると思います。
あと、さらに効率化を求めるなら、「リスティング出稿」を考えていくといいんじゃないでしょうか。
基本的には、お悩みが深いジャンルのEPC良好案件を選び、リスティング条件を見て「目的キーワード」で狙うアフィリエイトをやると効果的です。
こちらで対策する場合は、ユーザーのお悩みにフォーカスするのは同じでも、「コンテンツ特化型アフィリエイト」ではなく、単一のランディングページを用意し、「ピンポイントなお悩み」を追求する形で狙っていきましょう。
「これは上級者向けじゃない?」
まあ、その通りですね。ハッキリ言って、難易度は非常に高いですが、ハイレベルなランディングページを作る技術を持つ方なら、十分に収益化が実現すると思います。
なお、リスティングを出稿するときは、必ず案件の詳細画面で「条件」を確認しておきましょう。できれば、後でトラブルになった時のため、プログラム詳細画面を全部キャプチャ保存しておくと安心です。
「超収益性の高いアフィリエイト」を完全公開中!
今回は、バリューコマースで効率よく稼ぐための「やり方」を徹底解説いたしました。
特に「案件の選び方」という部分にフォーカスしつつ、初心者でも分かりやすいように説明したつもりなので、このASPで稼ぎたいと考えている方は、ぜひ繰り返し内容を読むようにしてください。
なお、アフィリエイトで稼ぐために一番重要なのは、ASPへの登録じゃなく「収益性の高いアフィリエイト」を身に付けることです。
方法をマスターしていなければ、いくら稼ぎやすいASPに登録できても、全く稼げませんからね。
ちなみに、このブログでは、今私が実践している「超収益性の高いアフィリエイトノウハウ」を完全公開しています。
この講座で明かしているのは、初心者がゼロからスタートさせたアフィリエイトで、「月100万超え」を達成するための「全て」です。
講座はステップバイステップで解説されているので、何も分からない方でもスムーズに進めていけます。
実際に私はこの方法を駆使して、「月100万超え」を安定継続させていますからね。
ぜひこのノウハウを学び、あなたも私と同じレベルの収益を実現させてください。
じゃあ、講座の中でお待ちしております。