エーハチネット(A8net)は、自他ともに認める「日本最大級のASP」です。
ハッキリ言えば、アフィリエイトを行う人なら「知らない人はいない」というほどにメジャーなASPですよね!
そして、登録時にサイト審査がないというのも、このエーハチネット(A8net)が多くの方に重宝される大きな理由でしょう。
「初心者に優しいASPだよね!」
そうですね。・・・ただ、「サイト審査がない・初心者に優しい」と言っても、規約が緩いという訳ではありません。
ここ最近は、規約違反に対して非常に厳しい姿勢で対応しています。
※詳しくは「A8ネットからリスティング違反への厳しい警告が!その際の正しい対応」の記事をご参照ください。
エーハチネットで初心者が稼ぐためのポイントとは?
なお、前提条件として最初に言っておきますが、私の「まを式アフィリ」を着実に進めている方は、このような「規約違反」などに怯える必要は全くありません。
エーハチネット(A8net)の厳しい対応は、違反者に対しての措置ですから、真面目にアフィリエイトを行っている私たちについては、全く不安材料にはならないということです。
ここは、どうぞご安心ください。
・・・ということで、前置きが長くなりましたが、今回はエーハチネットで初心者が大きく稼ぐための「攻略方法とポイント」について、詳しく解説していきたいと思います。
※ちなみにエーハチネットで稼ぐための記事は「エイハチネット(A8ネット)のアフィリエイトで稼ぐ具体的な方法とポイント」の記事でも言及していますので、今回の記事と合わせてご参照ください。
エーハチネットを初心者が攻略するための「あるポイント」
さて。まず最初に、あなたに質問をいたします。
エーハチネット(A8net)と他のASPを比較した場合、冒頭でお伝えした他にも、1つ大きな特徴があるんですが、それは何でしょう?
「わかった。アフィリエイトの案件数がめちゃめちゃ多いことだ。」
その通り!エーハチネットって、アフィリエイトの案件数が、本当に膨大なんですよね。
・・・ただし、見た目の案件数は文字通り「膨大」なのに、「質が低い(稼げない)案件」が多いのもエーハチネットの特徴だったりします。(苦笑)
ですから、初心者がエーハチネットを攻略するための「第一のポイント」は、何と言っても「案件の選び方」と言えるでしょう。
「売れない案件って見分けられる?」
アフィリエイトを継続していけば、売れるジャンルや売れる条件が、ある程度見ただけでわかるようになってきます。(どのASPでも同じですが)
ですから、まずは数勝負で慣れていくしかありません。
「数勝負・・・。数が多すぎるよね。」
はい。そこが問題なんですよね。
・・・でも、実際に色々な案件をアフィリエイトしていけば、自分のノウハウに合ったジャンルと条件がわかってきます。
継続こそ力になりますので、エーハチネットに関しては数勝負を徹底させることが大事かもしれません。
実は「攻略方法」があるんです!
数勝負で「目利きスキル」をアップさせるのは、今後ネットビジネスを行っていくのに大変役立ちます。
・・・といっても、これほど膨大な数を「ただコツコツと実践する」・・・というのは非効率ですよね。
そこで、この誌面にて案件を見分けるための「攻略方法」をシェアしようと思います。
実は、ジャンルや条件で絞り込むのと同時に「ある特徴を避ける」ことで、さらに売れる案件を限定させていくことができるんですよ。
「えっ!その方法はぜひ知りたい!」
わかりました。では、ここからさらに細かく解説していきましょう。
数多く含まれる「全く売れない案件」を見分ける
エーハチネット(A8net)は膨大な案件数ですので、それをポイントで見分けずに「ただ数勝負」でこなしていくと効率も能率も非常に悪くなります。
膨大な案件数ということは、逆に言えば「全く売れない案件」も数多く含まれているからです。
この数多く含まれる「全く売れない案件」を見分けられれば、かなり効率よく稼ぐことができるようになるんですよ。
「全く売れない案件を見分ければ強いね!」
そうなんです。その「全く売れない案件」を見分ける方法って、実は意外に簡単!
もちろん初心者でも十分に理解できると思います。
「それは実際にどう見分けるの?」
じゃあ、解説に移りましょう。・・・って言っても、すぐに説明が終わるほど簡単なので、ここから流れに沿って解説していきますね。
まず、エーハチネットの案件をたくさん見ていると「あるパターン」が見つかるんですよ。
「・・・あるパターン?」
よく見てみてください。同じ会社が様々な商品を「別々のプログラムとして出している」ことってなかったですか?
「あっ!確かにそれよく見るかも!」
実は、これがポイントなんです。
そういう案件には「手を出さないこと」が重要なんですよ。
色々な商品を「別々のプログラム」として出しているということは、1つ1つの商品に力を入れてないという証拠です。
こういうプログラムは、アフィリエイターの力で売ってくれることを期待して出しているだけで、広告主側は1つ1つの商品に対して、大した宣伝活動を行っていません。
ですから、まったく売れないことが大半なんです。
「そうだったんだ!」
「売れる案件」の特徴とは?
このように数多くの商品をアフィリエイト登録して、アフィリエイターだけの力で売ってもらおうという会社の商品は、いくら頑張ってもほとんど売れません。
ここに注意するだけで「全く売れない案件」をつかまえる確率が大きく下がります。
「逆に“売れる案件”に特徴ってあるの?」
私の場合は、1つの会社が1つのプログラムをじっくりと育てているような案件を選んでいますね。
1つの企業が1つの商品に力を入れているということは、その商品の宣伝や商品力に力を入れており、すでにネット上で認知されている商品ということが大半なんです。
だから、売れる確率も非常に高くなるんですよ。
なお、こうした案件は大手企業に多い傾向があります。
でも、中小企業の広告主の中にも「商品力」を高めて、一生懸命にすごく丁寧なプロモーション活動を行っているところがあります。
こうした案件は超狙い目となりますので、ぜひ見逃さずに詳しくチェックしてみてください。
「よ~し!頑張ってみよう!」
初心者から圧倒的に稼ごう!
さて、今回はエーハチネット(A8net)で初心者が稼ぐための「重要ポイント」を、できるだけシンプルに解説いたしましたが、いかがでしたか?
今回解説した、超シンプルなポイントを意識するだけでも、初心者の方であれば、成功がぐっと近づくと思うので、ぜひ参考にされてください。
最後に「今回の記事の重要ポイント」を、簡単にまとめておきましょう。
初心者がエーハチネットで稼ぐためのポイント
|
ぜひ、これらを意識して進めていっていただければと思います。
なお、初心者の方だけではなく、現在アフィリエイトで収益を満足に出されていない方においても一番大事なのは、まず「稼ぐ手法」をあなた自身が身に付けることです。
その点、このブログでは、初心者がゼロから月100万円オーバーを目指すためのアフィリエイト方法を完全公開しております。
この「まを式アフィリ」は、累計3億円以上稼いでいる私が、最後にたどり着いたアフィリエイト方法です。
今この瞬間も、私はこの方法を用いたアフィリエイトブログにて、毎月100万円以上の収益を出し続けています。
あなたもこの「まを式アフィリ」を駆使して、大きな収益を実現させてくださいね!
毎月100万円稼げるアフィリエイト方法を無料公開中!
私はネットで3億円以上稼ぎ出した成功者ですが、以前は休日さえ満足にもらえないブラック企業で「年収たった250万円」だった底辺の人間です。
元々私は超落ちこぼれのダメ人間。スキルも学歴もありません。
しかし、そんなダメ人間の私でも、ネットビジネスならば大成功することができました!
そして現在。私は「自宅で1人」誰とも接することなくパソコン1台で稼ぐことができる「アフィリエイト」にて、毎月安定的に100万円以上の収入を得ています。
私のやり方って、1度「仕組み」を作り上げてしまえば、後は「放置」でも大丈夫。
要は「ほぼ不労所得」という状態で、私は「今」毎月100万円超えの収入を稼ぎ出しているワケです。(私が稼いだ証拠は「稼いだ実績ページ」にて、証拠画像付きで公開中です)
さて、そんな私の稼ぎ方・・・あなたは知りたくありませんか?
実は今、私が稼いでいる方法を「そのまま」無料講座という形で完全公開しています。
この無料講座では、初心者がゼロから月100万超えの収入を稼ぐための具体的な手順を「分かりやすく」ステップバイステップで解説中です。
そう!これは「あなた」にとって人生で最大のチャンス!
だって、証拠画像付きで「自分の圧倒的な収益」をさらしている私が、今稼いでいるリアルな方法を無料講座で明かしてしまっているのですから!
ぜひこの機会を逃さず、無料講座で「具体的な稼ぎ方」を知り、そして大きな成功を実現されてください。