リフレッシュでアフィリエイトの利益激増!休んで能率を上げた事例とは?
最終更新日:2019/10/25
[「まを」のアフィリ相談室(ノウハウ集)] 「はぁ~っ。・・・何だか体がだるい。」
それは「頑張りすぎ」ですね。いくら結果を出したいからと言っても、無茶したら体が持ちませんよ。
「でも、パソコンの画面から離れられない!」
・・・それはかなりの重症ですね。
でも、そんな疲れた状態だと、正常な判断ができずに大きな失敗を繰り返すことになりますから、一度リフレッシュした方がいいですよ。
「う~ん。頭じゃわかってるんだけどね・・・。」
リフレッシュして利益を伸ばす!
でも、かつて私もそうでした。なかなか成果が出ずに、PPCの管理画面とASPの管理画面を常にチェックして、何が悪いのか考えて・・・。
でも、悩んで悩んで、努力して努力して・・・と繰り返していると、疲れてやる気も落ちていき、結局大チョンボをやらかしてしまうんです。
「うわ~。今の私の状態そのままだね。」
私の場合は、体にまで変調をきたして、十二指腸潰瘍になってしまいましたから。
・・・まあ、相当なストレスだったんでしょうね。
もちろん、そんなあなたの「何としてでも目標を達成させたい!」という気持ちは素晴らしいと思います。
しかしながら、体や精神的を壊してしまっては、意味がありませんよね。
お金を稼ぐのは、何よりもあなたやあなたの家族が幸せになるためなんですから。
「そうか・・・。そうだよね。」
また、体を壊してしまうと、なかなか復活できません。
病を治し、体力を復活させて、元の気力を取り戻さなければならなくなりますから。
ムリをしたことで、逆に仕事のペースが遅くなってしまうのなら、考え方を変えて休暇を取ってはいかがでしょうか?
今回は、疲れてやる気が出ない時に、リフレッシュしたことで利益を伸ばした実例をご紹介しようと思います。
成果が出なくて苦しい人の気持ちは痛いほどわかる
私はかつて寝る間も惜しんで作業を進めている時期がありました。
成果がさっぱり出ないことに焦り、とにかく努力を続けていることで不安感を埋めているような状態でした。
「それわかる!今の私がそうだから!」
だから私は、成果が出なくて苦しい人の気持ちは痛いほどわかります。
「いつになれば成果が出るのか?」「朝起きたら成果が出ているのか?」私もかつては毎日そんなことばかり考えていましたから。
でも、こういう時の作業って、やっぱりミスが起こりやすいんです。
苦しんでいる時はいいアイデアも浮かびません。
また、こういう時に強引に努力してみてもビジネスの成功率は低下してしまいます。ミスも多く、アイデアも浮かばないのですから当然ですが。
こういう悪循環にハマってしまうと、努力が結果として表れませんので、どんどん「やる気」も低下していきます。
こういう時は休んで頭をリフレッシュさせるのが一番効果的
こういう時は、負のサイクルにハマりこまずに、この流れを一転させる必要があります。
「あなたはどうやってるの?」
私は、こういった負のサイクルにハマりこんでいるという実感がある時は、長期休暇を取るようにしています。
「長期休暇?」
はい。あえて「仕事を一切しない期間」を作って頭のリフレッシュを図るんです。
なお、長期休暇と言っているのは、期間を定めないからです。
自分自身で「仕事がやりたくて仕方がない」という気持ちが心の底から湧き起こるまで休暇期間とするんですよ。
こういうリフレッシュ期間を過ごした後は、かなりなペースで仕事が進みます。
休暇中に浮かんだアイデアもありますので、それらが一気に具体化して、収益が出るペースが加速することも多いです。
逆に、リフレッシュ期間を設けずに、ずるずると仕事を続けても、結局はどんどん「やる気」が低下して身になりません。
私は休暇期間を定めたことで、休みなしで働くよりもアフィリエイトの能率は上がりましたから。
リフレッシュして、楽しい気分でアフィリエイトを行う環境を作る
アフィリエイトは基本的に「1人ビジネス」の人が多いと思います。
1人ビジネスのマイナス点は、自分自身を客観的に見れないことです。
負の連鎖にハマりこんでいても「当の本人」は気付かないで、焦って失敗を繰り返して神経をすり減らしてしまいます。
その連鎖にハマりこむ前に、自分自身で「あえて」リフレッシュを図るようにしてみましょう。
「私もリフレッシュしてみるよ!」
それがいいと思います。
なお、リフレッシュして戻ってきた際は、再度「まを式アフィリ講座」をしっかりと見てアフィリエイトを進めていきましょう。
リフレッシュして切り替えた頭でノウハウを実践すると、かなり能率よくビジネスが進んでいきますからね!
メンタルコントロールもアフィリエイト成功のポイントになる
リフレッシュして頭を休めることは非常に大事です。
休むことは、諦めることとは違って「ビジネスを後退させる」ことではありませんから。
失敗は成功の元とよく言いますが、このように心身疲労でリフレッシュ休暇を取ることも成功の元になる可能性が高いんです。
私たちは人間ですから、メンタルコントロールも成功の大きなポイントになってくるんですよ。
「ビジネスの成功には心が大事っていうことね。」
その通りです。
なお、ビジネスを成功させるためのメンタルコントロールやマインドセットについては、以下の記事でも解説していますので、ぜひご覧ください。
ではまた!