プチ起業で女性・主婦・サラリーマンが稼ぐアフィリエイト方法とは?
最終更新日:2020/06/24
[「まを」のアフィリ相談室(ノウハウ集)]「プチ起業」という起業方法が流行していますね。
ただ、最初は夢を持って「プチ起業」をスタートするも、1円も稼げずに断念という場合が非常に多いようです。
確かに知識もノウハウもない状態では、全く稼げずに挫折してしまうでしょう。
では、「どうしたらプチ起業をスムーズにスタートさせて軌道に乗せることができるのか?」と言えば、これは凄く簡単で、要は「成功のためのノウハウ」があればいいんです。
プチ起業を成功させるための手順に沿って、そのまま進めることができれば、誰も挫折せずに、安定的に利益を伸ばしていけますからね。
「そのノウハウや手順がわからないから苦労してるんじゃないの?」
ご心配なく。その方法については、ネットだけで3億円以上稼いだ私が、自信を持って明かしますから!
ということで今回は、「プチ起業をどのジャンルで開始し、どう軌道に乗せていくか」について解説していきましょう。
プチ起業で稼ぐための戦術とは?
「そのプチ起業ってどういう起業法なの?」
プチ起業に定義というものはないようです。いわゆる造語のようなものでしょうね。
ただ、主に主婦が小さいビジネスを立ち上げることを指すこともあれば、サラリーマンの週末起業を指す場合もあります。
要するに、スモールビジネスを立ち上げて生活費の足しにする場合と、将来の独立開業を目指すための土台作りとする場合の2通りがあるようです。
いずれにしても、スモールビジネスをスタートさせるという点では同じですね。
誰かに価値を提供するのがビジネスの基本
そして、プチ起業の挫折確率が高い理由は、計画性がなく安易にスタートさせてしまうからでしょう。
ビジネスとは「誰かに価値を提供する見返りとして報酬を受け取ること」です。
この原則を知らないままでビジネスをスタートさせると、誰にも価値を提供しないのに見返りばかりを求めることになってしまい、報酬を得ることができません。
「誰にも価値を提供しないのに見返りを求める?」
もっとわかりやすく説明すれば、自分が利益を得たいからと知人や友人に声をかけまくって「保険」や「訳のわからない商品」を売り込むことなどが代表的な例ですね。
こういった強引な営業を行ったばかりに、誰からも嫌われてしまうことは多々あることです。
「ああ!私も勧誘を受けることある!」
こういう「黄金の失敗パターン」は絶対に避けましょうね。
誰かに価値を提供することは、ビジネスの大前提ですから、ここを忘れずに覚えておきましょう。
価値を知ってもらうためには広告宣伝が不可欠
価値を提供することを知れば、次はその価値をお客様に「知ってもらうための手段」が必要です。
これは「広告宣伝」と言います。
広告宣伝をしないと、いくらあなたが素晴らしい商品やサービスを取り扱っていても、誰もその価値を知ることができません。
価値を知ってもらわなければ、無価値と同じになってしまいますので、売れることはありませんね。
だからこそ、広告宣伝を行うことは非常に大事なんです。
さて、ここまでお話しした2つは理解できましたか?
- 誰かに価値を提供する見返りとして報酬を得るのがビジネス
- 商品やサービスの広告宣伝は不可欠
これがビジネスで利益を得るための基礎中の基礎です。
ビジネス参入ジャンル決定に重要な2つのポイント
「よ~し!プチ起業だ!」
いや、ちょっと待ってください。肝心のビジネス参入ジャンルが決まっていませんよ?
プチ起業をスタートする際には、一番最初に「何をするか?」ということを決めなければいけません。
でも、このビジネス参入ジャンルこそが、プチ起業の成功・失敗を決定づける重要なファクターになるんです。
ここで参入ジャンル決定の前に大事なポイントが2つあります。
- 初期投資額が低いこと
- スタートに時間がかからないこと
このたった2つです。
最初は投資額を抑え、時間をかけないことが大事
プチ起業は、起業のスタート地点です。
そのスタートの時点で、いきなり初期投資額がかさんでしまうと、失敗時に立ち直れません。だからこそ、初期投資は最小限にすることが大事です。
そしてスタートに時間がかからないことも重要です。
プチ起業のスタートは、時間をかけて立ち上げるような本気ビジネスは向きません。これも理由は同じで、時間と手間をかけてプチ起業をスタートさせたのに失敗してしまうと立ち直れなくなります。
「最初は失敗確率が高いもんね。」
はい。要するに「許認可が必要なビジネス」や「実店舗を構えるようなビジネス」は避けたほうがいいということですね。
なお、素早く立ち上げるのと、適当に立ち上げるのとは違いますから勘違いせずに、しっかりと計画性を持って立ち上げることが非常に大事です。
アフィリエイトが最適
さて、こうなると「プチ起業」に1つの最適なビジネス参入ジャンルが見えてきませんか?
「わかってるよ。ネットビジネスだよね。」
その通り。インターネットを利用したネットビジネスなら、プチ起業にもっとも適した形です。
なお、ネットビジネスといっても、その種類は数多くあります。
しかし、私がおススメするのは「アフィリエイト」です。
アフィリエイトは、その気になれば今すぐビジネスをスタートさせることができるほど気軽に参加できますが、稼げる額は非常に大きいです。
月100万円程度なら、けっこう簡単に稼ぐことができます。
プチ起業アフィリエイトで月額100万円を
「月100万円か・・・今は夢だな~。」
いえ。夢ではありませんよ。
アフィリエイトでは月額100万円オーバーを稼ぐ「プチ起業」の人がゴロゴロしています。
私のような専業アフィリエイターじゃなくても、サラリーマンや主婦の「プチ起業」という方が月に100万円以上を平気で稼いでいるのがアフィリエイトというビジネスなんですよ。
※サイドビジネス的アフィリエイトで爆発的な収入を稼ぐ方法の記事もご参照ください。
主婦が生活の足しに・・・というには大きすぎる金額ですが、アフィリエイトは稼ぐ仕組みを構築してしまえば「放置」しても自動的に稼ぎ続けてくれますので、構築さえしてしまえば、遊んでいてもお金が勝手に入ってくるビジネスです。
もちろんサラリーマンが独立開業を目指して本気で取り組むのにも、最適だと思います。
アフィリエイトで稼ぐ「具体的な方法」ですが、このブログで公開中の「まを式アフィリ講座」で詳しく説明しています。
では、次は講座でお会いしましょう。
タグ:プチ起業